【AKB】02.第一章 柏木由紀の“アイドル”パフォーマンス。(内山奈月:歴史編) | 万願寺唐辛子のブログ

万願寺唐辛子のブログ

48グループを卒業するメンバーのブログまとめを中心に書いています(大島麻衣→松井玲奈→須田亜香里・高橋朱里・堀未央奈・矢作萌夏・冨吉明日香・本郷柚巴・SKE48推し)

2016年2月3日


こんばんなっきーー\(^o^)/


あのね!!


今日からぐぐたすでは、わたしの今までを振り返ったようなお話ができたらいいなって思っているんだ( *´艸`)


2/21が最後の活動日で、それまで写真会と握手会の日をのぞいたら全部で16日あるから1日1個で16個!!\(^o^)/


くだらないお話も多くあるかもしれないけど、


なっきーが今までどんなことを考えながらアイドルをしてきたのかなって、知ってもらえたら嬉しいなって( *´艸`)


ふふふ(〃ω〃)


たかみなさんの『リーダー論』とか、指原さんの『逆転力』とか、かっこいいじゃん\(^o^)/笑


わたしはここ、ぐぐたすでお話したいとおもいまーーす。笑


内容は未定なんだけど、気分に応じてゆるーーくね( ̄▽ ̄)


よろしくお願いしまーーす☆


1.アイドル


わたしね、AKB48に入るまで好きなアイドルとかあんまりいなかったんだ。


わたし、自分以外にあんまり興味のないタイプで‥(。・・。)


でも、ドルオタの方って、アイドルをやっていく上でとっても強いと思うんだよね!


ファンの方の気持ちが分かるじゃない??


それに、どうしたらアイドルとして魅力的なのかっていろんなアイドルを見て知っているわけじゃん!


わたしもアイドルが好きになりたいなぁって、研究生だったころに思っていたの。


それから、アイドルっぽくかわいくパフォーマンスができるようになりたいなって!


当時はパジャマドライブ公演を研究生公演でやっていたから、昔の3期生の方たちがレッスンをしている映像を観て練習をしていたんだ。


だから、その中で先輩が踊っている姿を見て、アイドル研究しよう!って思って何度も映像を観ていたら‥


あっという間に柏木由紀さんに魅了されちゃったの。


本当に小さくて画質の荒い映像で表情とかは全然見えないくらいなんだけど、


柏木さんはとっても柏木さんで、かわいらしくて綺麗でアイドルだったの‥。


わたしもこんな風に踊りたい!!!って思うようになって、


首のつけ方とか、ステップの踏み方とか、小さいことから少しずつ真似させていただいたんだ\(^o^)/


そしたら、ある日!!


柏木さんが研究生公演のパジャマドライブ公演に出演されることになって!!!!


もう感動的だよね(〃ω〃)!!


でも、わたしはその日、残念ながら休演だったの‥‥(´;ω;`)


悔しかったからすぐにその公演の定点映像をもらって、たくさん柏木さんの研究させていただきました。


やっぱり、本当に大先輩でパジャマドライブ公演のオリメンの柏木さんはひとり全然違っていて!!!!


わたしが初めてアイドルが好きになったのって、柏木さんなのかもしれない。


チームBになってからは、なんとなんと柏木さんの後ろで踊らせていただけるようになりました(〃ω〃)


これはもうわたし的に衝撃的でとっても嬉しかった!!


だって小さな映像を観て研究していたのが、鏡に写った柏木さんを観て隣で踊ることができるんだから!


レッスンのときとかストレッチのときとか、1つでも学べるように気合いが入ったよね。


柏木さんに出会うまでのわたしは、正直、ダンスは大きく激しく踊っていれば一生懸命さが伝わってそれでいい!って思っていたの。


でも、それだけじゃない魅せ方とかアイドルっぽさとか、チームBのわたしは考えられるようになったんだ!


それは、他の先輩方のパフォーマンスからもたくさん学んで。


チームBに入ってアイドルとしての魅せ方を学ぶことができたから、本当に良かったなぁって思ってるんだ(〃ω〃)


それからね、コンサートとかでは柏木さんを始め先輩方のリハーサルは全部客席から見学するようにしたの。


あおり方とか、ファンの方への目線の配り方、『レス』のし方、全部全部研究したよね。


わたしは、キレキレのダンスを踊ったりかっこよく決めるのは苦手だったからさ。


どうやったらアイドルっぽくかわいく踊れるか、見ている方に楽しんでいただけるか、そればっかりいつも考えていたの(〃ω〃)


だってそうするしか、他のメンバーと戦えるパフォーマンスはできないなって思ってて。


わたしらしさは、そこで勝負したいなって!!


もちろん上手になる努力もしていたけどね。


だからいいなって思うところは、先輩も後輩も関係なくぜーーーんぶ真似して。笑



わたし、本当に全メンバーのパフォーマンスのここが好き!って言えるくらいたくさん研究したと思う。笑


チームBでは柏木さんと自分を鏡で見比べるたびに落胆して、悔しいからたくさん練習して、


でもまた見比べてショックを受けて‥の繰り返しだったよね。


公演中も横目で柏木さんを見ながら刺激を受けていたの!


卒業公演の前の昼公演でも3つくらい新たに学んだポイントがあったもん!笑


卒業公演ではそれがいかされたはず!!(〃ω〃)


あと、さやや!


わたし、さややのパフォーマンスがとっても好きで‥


だって、アイドルっぽくてかわいいからこっそり憧れていたの。


でも、心の中ではだれにも負けたくないっていう気合いもあったよね( ̄▽ ̄)笑


わたしが1番魅力的なパフォーマンスをするぞー!!っていう気持ちでどの公演にも臨んでた。


無謀でしょ??


でもね、それくらいの気合いはいつもあった。


となりに憧れの柏木さんが踊っている時も、負けたくないって無謀な対抗心を抱いていたもん!


結果的に玉砕なんだけど‥。笑


でも、そうやってたくさんアイドルとしてのパフォーマンスを研究して実践してきたんだ。


アイドルらしくなりたくて、少しでも憧れの柏木さんみたいに踊りたくて‥


そして、いつかは憧れの柏木さんを一瞬でも超えてみたくて!


だからね、卒業公演のときに柏木さんが自己紹介MCで‥


『48グループの中で1番アイドルだと思うのはなっきー』って言ってくださったときは、嬉しくて嬉しくて感動しちゃったんだ(´;ω;`)


まさかそんなことを言っていただけるとは思ってなかったから、信じられないくらいにびっくりして‥


もうアイドルとして踊ることはなくなっちゃうけど、最後に憧れの柏木さんがわたしに『アイドルの卒業証書』をくださった気がしたの。


今まで頑張ってきたアイドル研究が実を結んだのかな‥って。


それがなによりも嬉しかったんだ‥


ありがとうございます!


わたしなんて全然全然ダンスも歌も苦手だったんだけど‥


こうやってアイドル研究を重ねてきて、ちょっぴりでもみなさんのアイドルになれていたかな??


みなさんの瞳に、アイドルとして輝いているなっきーが一瞬でもうつっていたら、わたしは幸せです(〃ω〃)


ありがとう!


以上、1.アイドル でした。


{68BF4165-2D5B-4561-8A18-8FB1A3964518}


内山奈月