14日、今日のニュースでは、上海で日本人少なくとも6人が


中国人から暴行を受け、治療が必要な怪我をしたと領事館に


報告があった。


http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120914-00000007-jnn-int


日本では、そういったことは聞いたことがない。暴動もデモも


まして暴行などない。


尖閣も竹島もどこの話?の如く、ソウル旅行の話をしている。


新大久保も相変わらず賑わっているそうだ。


中国へは元々それほど旅行しないし、今は鉄道に加えエレベーター


事故が続発で超危険だから、自然に中国旅行は敬遠する。


日本人って平和ボケなのか、鷹揚なのか、寛容なのか、領土に


無関心なのか、温厚なのか、バカなのかよく分からない。


国の問題で愛国心は良いとしても、熱くなって日本人に暴行するのは


断じてやめてもらいたい。野蛮で下劣で下等な最低行為だ。


日本人はそういう意味では、かなりまとも。ただ無関心なのかも


しれないけど。でも韓国人や中国人に暴行はしないでしょ。


私はソウルに行かないし、行く気もない。何回も言ってるけど、


元々韓流にまったく興味が湧かない。


中国は安全発展途上だから行きたくない。


世界の動きを考えたとき、この領土問題が解決して、アジアが


団結するのが一番いいとは思っている。


日本人に暴行する中国人。イメージ悪い。


オリンピックで領土問題を出した韓国選手。イメージ悪い。


社会レベルで見たら、すごく下等だ。下品。


人間のレベルが低い。




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120907-00000323-sph-soci



私は賢くて可愛いパンくんが大好きです。


お供のジェームスも本当に仕草が可愛くて


この”二人”の道中が可笑しくて涙が出るほど笑いました。



この記事、パンくんが悪いみたいな書き方。プンプン


人間の勝手な都合でTVで使い、ショーに出し、


パンくんはやっと本来の野生が出ただけじゃん。


可哀相なパンくん。


今から自由にのびのび暮らして欲しい。



モントリオール映画祭で、特別賞を頂きましたね!


健さんは感激で涙したそうです。


おめでとうございます合格


↓記事・画像

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120904-00000058-spnannex-ent




前のブログに書いたリピーターのご婦人みたいに、なんだか


私も「もう一回観てもいいなぁ」と思えるから不思議です。


不思議ってこともないでしょうが、それくらい奥が深いような


色々な楽しめる要素がある映画は多くない。


観る予定の方は注意、かな。別にネタバレしてませんが。にひひ


富山の雄大な山々を背景にした街の様子や、九州の門司港の


ようす。あの赤い鉄橋は有名なんでしょうね。それから天空の城で


一躍有名になった竹田城の場面も素晴らしいです。雲海です。


笑える場面もけっこうあって、本当に盛りだくさんです。


根底に流れているのは静かで優しく、そして強い夫婦愛でしょうか。


人間愛なのでしょうか。


うん、本当に色んな思いが詰まった映画ですねぇ。うん、いいわぁ。


もう一回観てもいいな。大きなスクリーンで見る景色にうっとりしたし。


ぜひ、迷っている方は観てみてください。私はお勧めします。ニコニコ





それに田中裕子さんが歌う、宮沢賢治作詞作曲の歌を聴きたい。


何回でも聴きたい!!本当に好き。


あんまり私が言うと、「なぁんだ」ってなるといけないから注意。


にひひ