昨日、15時上映を観て来ました。
気の合うお客さまが良かったと言ったので、映画館へ行く気になった。
そうじゃなければわざわざ行かないと思う。健さんは好きだけど。
すごく年齢層が高かった。
私が一番若いのではないか、というくらい。
月曜日の午後3時。年配の夫婦連れ、年配の一人おじさんおばさん。
友達連れ。けっこう混んでいてビックリした。平和でいいなぁ。
隣に座った年配女性は、席を前列と間違えた、どうしよう、と
私を伺って言うから、
「私が席を取った時はそこは空いてましたから
、大丈夫じゃないでしょうか」と一応言ったら、「私は一度観て、
すごく良かったからまた観に来たんです」と言った。
おおお、このようなリピーターが居るなんてすごいなぁ。
聞いていた通り、田中裕子の歌は本当に良い。素直な歌い方と
美しい声が心に沁みて、この映画にぴったりで何とも言えない
良い感じ。
このような田中裕子の歌い方にこそ、オファーがあって童謡のCDを
出して貰いたい。豊かな情感がこもった優しい歌声、それだけで涙が
流れるほど。
私は母を早く亡くしているから、初っ端から涙が流れちゃって、
ずっと涙が流れっ放しくらいだったけど、そこらかしこから啜り泣きが
聞こえるシーンはこの映画の泣ける場面だったのでしょう。
私は些細な場面でも泣けてくるから、こういう映画は好きだけど
苦手です。それでわざわざ映画館に行かない。
健さんは立居振舞いが立派だから、もう高齢なのにカッコイイです。
姿勢がいいし、何より動きが綺麗。ぽっぽやの時も、健さんだと
疲れた鉄道員に見えなかったもんね。僻地で働く立派な鉄道員に
見えちゃったし。
あぁ、健さん。日本の宝のような健さん。ずっとお元気でいて欲しい。。。
田中裕子って、いい女優さんですね。「東京タワー」のおかん役も、
彼女がおかんなら、息子の気持ちがしみじみ分かった。泣けたわ。
優しくて可愛くて、そして芯が通った感じが素敵です。
ちょい役のナイナイ岡村くんが笑えます。ビートたけし、
SMAP草薙くんなど、共演もバラエティーに富んでいて楽しいです。
迷っている方、ぜひ映画館で観てください。
日本の美しい景色を観るのも一興の、良い映画です。