http://news.yahoo.co.jp/pickup/6121247



記事を読んだ。


ダンカンさんって、特別好きでも嫌いでもないけど、


良い人みたいな印象だった。



良い人だったんだ。


こんなに奥さんを愛して、子どもたちを大切に思って


ダンカンさんって、雰囲気どおりの良い人なんだ。


最愛の奥さんを亡くして本当にお気の毒です。


最後まで記事を読んで、ちょっと胸がつかえました。


いたわり合うすばらしいご夫婦だったんですね。




ご愁傷さまです。




日本敗退しちゃいましたね。


前回のワールドカップは、日本チームの活躍に感動した。


私などは、基本的にサッカーに興味がないのに


でも前回は本当に感動して、日本が負けてしまって


もう試合が見られなくなるのが悲しかった、残念だった、


悔しかった。。。サッカーっていいなと思った。


あの時の日本チームは確かに世界中を驚かした。


イタリア紙などは絶賛の記事を書いた。


他の多数の国々の専門家や新聞やファンも、日本チームの


その潔さや不屈の精神を称えた。


でも、今回の日本チームには、その、一言でいうと「輝き」が


ない、全然無い。


一人ひとりは海外の有名チームにいるほど実力者なのにね。


発展途上の尖った頑張り、その迫力が輝くのかな。


古豪の強豪チームの骨太の強さを見せ付けられたら、もう


ワールドカップで優勝するなんて、並大抵じゃありえないって


思うよね。


さぁ、今日、明日未明から決勝トーナメントです。


どんなスーパープレイが見られるか楽しみです。



先日のポルトガル対アメリカ戦で、終了1分前のポルトガルの


一点は感動した。驚いた!ロナウドのアシストです。


諦めないって凄いですね。




今日は最高気温22℃と過ごしやすかったです。


昨日は真夏日30℃の地域すらあった。


テレビ天気予報で「熱中症にご注意ください」ですって!


まだ5月半ばなのに!。。。。ガーン


この二年くらい、去年あたりから特に気になってた。


日差しが強すぎ!!!


強烈に太陽光線熱い。車に乗ってると茹だりそう!ショック!あせる


なのに外へ出ると風があって案外寒かったりする。


日中の暑さと日が落ちた後の気温の差が激しすぎる。


こういうのが熱帯化、温暖化なんですって。


空気は心地よく、少し寒くても光があたたかく穏やかな春とか


済んだ空気でさわやかな秋とか、そういった日本の美しい


四季はなくなりつつあるようで、本当にそれは怖いような


寂しい、残念、どうしよう、困った、恐ろしい現実、。


今の子どもたちには、さわやかな春の概念はないのかも。


3月から日中は汗ばみ、夜は寒い。


地球がね、地球がね、もう変化してしまっているんでしょうね。