今日は最高気温22℃と過ごしやすかったです。
昨日は真夏日30℃の地域すらあった。
テレビ天気予報で「熱中症にご注意ください」ですって!
まだ5月半ばなのに!。。。。
この二年くらい、去年あたりから特に気になってた。
日差しが強すぎ!!!
強烈に太陽光線熱い。車に乗ってると茹だりそう!
なのに外へ出ると風があって案外寒かったりする。
日中の暑さと日が落ちた後の気温の差が激しすぎる。
こういうのが熱帯化、温暖化なんですって。
空気は心地よく、少し寒くても光があたたかく穏やかな春とか
済んだ空気でさわやかな秋とか、そういった日本の美しい
四季はなくなりつつあるようで、本当にそれは怖いような
寂しい、残念、どうしよう、困った、恐ろしい現実、。
今の子どもたちには、さわやかな春の概念はないのかも。
3月から日中は汗ばみ、夜は寒い。
地球がね、地球がね、もう変化してしまっているんでしょうね。