休むことは怠けることじゃないよ! | 自分おこしで人おこし(アドラー心理学)

自分おこしで人おこし(アドラー心理学)

アドラー心理学を実践して、これからの人生をよりよく生きていくために、「自分おこし」をしています。
「自分おこし」は、やがて周りの人たちをも「おこし」ていきます! 
これが「人おこし」 です!

 

 

 

こんにちは!
人おこしカウンセラー&セミナー講師の
和田 博正(ひろまさ)です!

 

 

 

今朝、「七草粥」を食べたという方、
多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

今日は「七草」という節句!

 

3月3日の「桃の節句(ひな祭り)」
5月5日の「端午の節句」
7月7日の「七夕」
9月9日の「菊の節句」
とともに、五節句の1つなんですって、
知ってました?

 

 

 

年末年始に、いつもと違う食事をして
負担をかけた胃腸を和らげる目的や、
今年1年の無病息災を願って食べられる、
と言い伝えられているそうですね!

 

 

 

七草粥にも、雑煮と同じように
地域によってさまざまな食べられ方が
あるそうですが、
みなさんのお宅ではいかがだったでしょうか?

 

 

 

七草粥」を食べて胃腸を整えるように、
無理をして身体に不調があるときは、
休めばいい、と思います!

 

 

 

 

 

 

 

私は、月に100時間に迫る残業と、
職場の強烈なパワハラ環境のため、
うつになったことがあります!

 

 

 

その時、身体に不調があっても、
「私がやらなければ」と
辛い身体を引きずって、
会社に通っていた時がありました!

 

 

 

「もう無理~!」って言えなくて、
「この仕事が終わるまで!」
「ある程度目処がつくまで!」
どこかに区切りをつけないと、
中途半端なまま人に任せられない!

 

 

 

そうして、結局ズルズル!

 

 

 

結局、身体は悲鳴をあげ
数週間お休みすることに!

 

 

 

でも、そのお休みの間も、
「その仕事はどうなったかな?」
「あれは今日が締切だった!」
などなど、休みなのに
全然休めていない時間を過ごして、
休む期間が長くなるばかり!

 

 

 

もう、休む!
って決めたら、
とことん休んだ方が
よっぽど早く良くなります!

 

 

 

って、今だから言えます!
だって、私がそうだったから!

 

 

 

布団の中で、仕事のこと考えても
何の役にも立たないですから!

 

 

 

役に立たないことを一生懸命考えても、
何の意味もないですからね!

 

 

 

そんなこと考えるより、
「元気になったら何しよう?」
「美味しいもの食べたいな!」
「ちょっと出かけてみようかな?」
とか考えた方が良いですよ!

 

 

 

体調崩して休んでいるのに、
そんなこと考えるなんて不謹慎だ~!

 

 

 

そうですかね~?

 

 

 

自分のお休みの時間まで
仕事のこと考える方が、
よっぽど不謹慎じゃないかな~?

 

 

 

休みだって、勝手に休んでるわけじゃなく、
「有休」っていうルールに沿って
休んでいるんだから、何しようと自由じゃない?

 

 

 

元気なときに休み取って
遊びに行くのと同じだと思うよ!

 

 

 

もしかして、病気して休むことに
罪悪感があるとしたら、
病気すること自体悪いことなの?

 

 

 

休む = 怠ける じゃないよ~!

 

 

 

体調崩したって、いいじゃない!
病気で休んだっていいじゃない!

 

 

 

だって、人間だよ、私たち!

 

 

 

ゆっくり休んだら、
それまで以上の仕事ができる、
って私は思います!

 

 

 

 

 

七草」の節句の日!
身体が健康であることについて
考えてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 

 

 

 

 

■募集中セミナーのご案内■


◆個人相談・ライフスタイル診断
詳細はこちらへ!

◆自分おこしセミナー(ELM)
詳細はこちらへ!

◆人おこしセミナー(SMILE)
詳細はこちらへ!

◆テレビドラマ「嫌われる勇気」座談会
詳細はこちらへ!