我が家は私が土曜日勤務で、学童に行っているので、

育成テストはいつも日曜日受験なんですが、



今週は初の土曜日受験グラサン



予想はしてましたが、思っていたよりも、はるかにバタバタですね😭




土曜日受験の方々は、皆さん、こんなハードスケジュールをこなしてるなんて・・・💦

スゴイ・・・尊敬します!!




息子が算数栄冠5周も出来ていたのは、日曜日受験だからでした💦







息子が通っている教室は、土曜日は午前中で、日曜日は午後からだから、実質1日半、土曜日受験だと復習する時間が減ります😱



いつもは、土曜の学童で栄冠やってきて、夜に丸つけ→もう一周、日曜日の午前中にもう一周、間違えたとこだけまたやる、

(その前に木曜日に1回目をやる)


みたいな感じでやっていたのですが、


これ☝ほぼほぼ、やれない・・・・

(木曜日に1回やるだけだね😞💨)



先週の土日は旅行に行ったから、先週分の算数の栄冠も怪しげだし・・・


一応、ホテルで栄冠やったけどね・・・

上の空だったよ・・・



なぜ、今回、土曜日受験なのかというと、



日曜日に首都圏外郭放水路の見学に行くからなんですが、






そうそう、前にテストに出てきたヤツですよ!!

太い柱のヤツ!!

息子は思いっきり間違えてました!!


だから、実物を見た方がいいと思って!!


(土日は激戦で、予約とるの大変だった爆笑)



今回の育成テストは準備不足が確定です。

「体験」を優先させると、座学の時間は確保出来ないですねチュー



ホント、時間ない。

まだ4年生なのに。