全駅歩き旅 五日市線編 その2

↑前回は拝島駅から熊川駅まで行きました。

熊川駅を出てすぐにある踏切です。この踏切の右側に昔の熊川駅はありましたが、今は形跡もありません。

先ほどの踏切のある通りの一つ隣の通りまで出てきました。

左側は崖になっており下に出る階段があります。

この下には「ほたる公園」があります。ホタルの養殖施設があるそうです。

昔はこの崖の下は河原だったのでしょうか?

牛浜交差点。ここを左に曲がります。

この先を行くと青梅線の牛浜駅があります。

牛浜交差点を曲がり坂を降りてきました。

久しぶりに複雑な歩道橋を見ました。

斜めに貼られた看板があります。近くに牛浜の渡しがあった所があるそうです。

多摩橋を渡ります。奥には富士山が見えます。

多摩川を渡ります。この奥に五日市線の線路があります。

多摩橋を渡り終えると福生市からあきる野市へと入ります。

すぐに平井川があります。多摩橋のすぐ下流で多摩川と合流します。この右奥の方には森山古墳群3号墳があります。

梨木坂の途中にある道路改装記念之碑があります。

この記念碑の少し下に行くと「ざくざくばばあ」と言う湧水があります。この「ざくざくばばあ」は暗くなるまで遊んでいた子供達に小豆をざくざくと洗っていた老婆が「喰らってやろうか」と化け物の姿になったと言うこの地域の昔話です。

電線にオナガがいました。

↑今回のルートです。

次回に続く

次回↓『全駅歩き旅 五日市線編 その3』全駅歩き旅 五日市線編 その3『全駅歩き旅 五日市線編 その2』全駅歩き旅 五日市線編 その2『全駅歩き旅 五日市線編 その1』全駅歩き旅 五日市線編 その…リンクameblo.jp