2m3d〜2m9d 私の体調について | 2017.6男の子出産!初ママのバタバタ&節約も頑張るぞブログ。

2017.6男の子出産!初ママのバタバタ&節約も頑張るぞブログ。

2017.6.19男の子出産!初ママです。
8歳年上の旦那様と日々奮闘中…。
出産とマイホームが同時期になり、、また、趣味の旅行、サザンの事、株の事をするために、日々、節約頑張ってます!近い将来家も欲しいなぁーと。
ブログ初心者なので、温かい目でお願いします( ^ω^ )

出産して9週経ち、出産した時の痛みとかはないのですが、

おチビさんの抱っこや、授乳で姿勢が悪いのか、
腰痛が辛くなって来ましたガーンガーン

また、和室におチビさんと布団を並べて寝ているのですが、夜中の授乳は、布団からおチビさんを抱きかかえて立ち上がるため、膝に負担がかかり、膝も痛くなるという…もやもや


久しぶりに骨盤ベルトを出して巻くと、腰痛は良くなりましたびっくりびっくり

??
てことは、骨盤歪んでるじゃん!!!!
4月から仕事復帰もあるし、、
この年齢で歪んだままだったら将来どうなるんだろう…えーんえーん

と思うと不安で不安で…。


整骨院に通うことにしましたハッ

近くにありながら、施術中は、おチビさんも預かってくれるという、有難い環境。

まず、全体のバランスを見てもらうと、
・右肩が下がっていること
・骨盤が歪んでいること

を指摘されました。


人生初、ポキポキされました(笑)
本当に、身体ってポキポキなるんですね…。


確かに、少しは体が軽くなりました爆笑爆笑

さすがに1回だけでは良くならないので、あと6回通いますアセアセ


おチビさんが男の子なので、一緒に走り回る体力をつけるためにも、まずは、身体のバランスから調整していきますニコニコニコニコニコニコ