掛川城・竹の丸・大日本報徳社 | 投資 播種 目を出せ! 植木屋のブログ

投資 播種 目を出せ! 植木屋のブログ

☆☆☆ 投資も 農業も
目が出るか? 出ないか? が勝負だす!! ☆☆☆  趣味の自給自足

『掛川古城』(華厳院)から西へ5分ほど

 

『竹の丸』

天正18年(1590)秀吉によって掛川城主に任命された山内一豊は、掛川城に郭(くるわ)を付け加え、城を拡張しました。この時に竹の丸も造成されたと考えられます。
竹の丸は、天守閣や本丸など城の中心部に通じる道筋にあたり、防衛上重要な場所であったことから、家老など重臣の屋敷地に割り当てられていました。

江戸時代より葛布問屋「松屋」を営んでいた松本家が本宅として建築した建物と庭園が残され、カフェ(掛川グランドホテル)もあります。

注:葛布(かっぷ:葛の繊維織物)

 

 

『大日本報徳社』 正門

『大日本報徳社大講堂』 明治36年築

二宮尊徳の『報徳』を現代につなげ、

道徳と経済を調和した世界を目指す全国組織の本社です。

 

報徳の思想を形成する『四つの柱』は、

「至誠」「勤労」「分度」「推譲」という言葉で表されています。

 

『村民表彰像』

大人になった尊徳が、村を再建する村民に貴重だった鍬を与えた。

 

 

『掛川城 二の丸御殿』

右手:勝手台所井門跡(二の丸美術館)

左手:二の丸御殿・黒土塀(黒いわけではなく、目隠しの高い土塁の意)

2023.12.23(土) 浜名湖旅 おしまい