ディライトプロミス、3回東京7日 八ヶ岳特別 1,800m(芝)ハンデ 出走確定! | カニコロの下剋上、1口馬主 と 株のブログ

 

  • 20/6/25  池添学厩舎
  • 27日の東京競馬(八ヶ岳特別・芝1800m)に岩田望騎手で出走いたします。

 

この前の続きですが、枠順が発表され、真ん中より外枠となりました。

今の東京は天気によって馬場が大きく変わるため、どっちが有利かわかりませんが、ディライトプロミスにとって見たら、内枠より外の方が競馬がしやすいのではないかと思っています。

 

それとよく考えたら、前走の別定戦で55kg背負って、4着

 

今回はハンデ戦で、52kg

 

トップハンデが57kgなので、斤量差は5kg

 

牡馬換算54kgなので、前回の斤量差が2kgだったことを考えれば、これだけでも着順上げる要素があるように思える。

 

ただ、出走馬の中で他の牝馬の多くが51kgに対して、ディライトプロミスの52kgはちょっと見込まれた感がある。

 

もう1kg下げてくれても良かったように思えるし、前走着順だけ見れば4着だが、その前の成績はひどいだけに、少し背負わされてしまったのかもしれない。

 

ですが、斤量の分だけ前回と同じようなパフォーマンスを出せるなら、着順を上げることが出来るかもしれない。

 

と上位に来れる可能性を秘めていますが、芝の成績はどうしても冴えない

 

すべてのLemon Drop Kid産駒を調べると、芝での勝利は1度も無い

最高はソレイユドパリの3着が最高で、それも新馬戦での成績。

もともとダート馬のイメージなので、芝のレース自体をあまり使ってなかっただけに、分母が小さいからこのデータの信用性が無いと言えばそうなんだが、適性があるのなら、使ってみようと試みただろうし、産駒自体が少ないとはいえ、

 

連対がゼロ

 

は厳しいですね。

 

すべての競馬場の芝の成績がこれですから、勝つようなことがあれば、芝初勝利として、記録に残ります。

 

少なくとも芝でのスピードが無いんでしょうね。

 

ですから、少し期待しますが・・・程度に思っていていいんだろうと考えています。