春分の日を迎え、ここから節目でエネルギーが変わっていくね。

必要なものだけを選びながら、シンプルに、新たな気持ちでスタート切ろう✨✨



本日はちょっと気を取り直して、久々の通常運転のブログです( ´∀`)






と言いつつ‥



泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い



先日、中島公園付近で研修があり「ホテルビスタ札幌中島公園」に泊まりました。


ほんとは大浴場付きのとこに泊まりたかったんだけど、どっこも強気な値段( ̄∀ ̄)


弱気な値段のところを探します。



こちらのホテル、この日は朝食付きで7千円代!

それもユニットバスではなく独立したお風呂とはポイント高いです。

中島公園駅から徒歩3分程、セブンもセコマもすぐ近く!

Zepp Sapporoも近いのでライブ遠征にはコスパ的にも穴場かもしれません。



ま、新しくもないし値段からして期待は出来なさそうだけど‥寝られれば文句言わないから(^ー^)←ほんとかよ



正面から見た感じホテルというよりビル??マンション?? 

ホテルにしては目立たない、華やかさもない、宿泊者がホテルの前を気づかずに通り過ぎてしまいそうな入り口、ジミーな印象。←言い方



フロントは簡素でコンパクトな感じかな。


アメニティは自分でチョイスするスタイル。入浴剤あり耳栓ありお茶3種類ありでナイス✨✨



フロアはカフェっぽくて可愛いかもラブラブ

お?!BARカウンター?!お酒あるの(°▽°)??

チッ、ないんかもやもや なんの為のカウンターだ。←カフェだろ




ここのシングルは全室ダブルベッド。

わーい💕これで心おきなく大の字や広の字になれる〜♪←どうやって




部屋着はワンピーススタイル。

海賊王スタイルではありません。←どっちのワンピースよ



やっぱりお風呂とトイレは別々がいいよね( ´∀`)

納豆混ぜたスプーンでプリンは食べたくないもんね。←どんな例えよ



チェアはキャスター付きラブラブ

ズボラーにはたまらないアイテム。

滞在中は歩かないでこの椅子で移動しよう( ´∀`)←歩いた方早いだろ


どれどれ(〃ω〃)

まずは乗って勢いつけて走らせてみます。←子供かっ



おーーーーーーっ!!!

タイルなのでよく滑る\(//∇//)\


二往復したところで勢いあまってドアにぶつかり大きな物音を立ててしまいました( ̄∀ ̄)💧

隣りの部屋の方、うるさくしてごめんなさい🙏🙏


気をつけて滑りますので💦←もうやめろ




デスクはシックな感じ。作業がはかどりそうです、やる気があればですが。



とりあえずデスクで新聞でも読もうか。社会情勢を知ることは大事だよね。



ふむふむ‥






‥漫画かよ




いや、漫画なんて読んでる場合じゃなかったんだ!研修の資料の確認事項に目を通しておかなければーっ💦💦









一体なんの研修よ




ふーー!無事に研修を終え、さてと💕夕飯食べにすすきの方面へ出かけるか(^з^)-☆



その前にシャワーを浴びてと‥


〜とてつもなく大人のイイ女のシャワーシーンをご想像下さい唇



よーーーし!!すっきり乙女のトキメキ


バスタオルで身体を拭いたらこの香りを纏う香水




のではなく、



あーーもやもやまだギックリ腰治んなくて痛いわー湿布湿布!!!

すすきのまで徒歩なので万全な体勢で臨みます。

腰にも足にもベッタベタ。

香水どころかすれ違いざま香るメントールの香り🍃



久々のすすきのなんだけど、最近ずっと体調が悪くお酒を10日以上も飲めなかったのよ。←かなりの重症


でも今夜はせっかくだしね。


加減しながら久々に飲んでみようかな‥

大丈夫か、私の理性。






全然大丈夫じゃなかった。←想定内

何だか飲みたい気分だったのよぉ〜😭

しょっぱなからのビールとワインのダブル注文。←混んでたので二杯目注文は待たされそうだと察知、先見の目は功を成すスター




はぁ〜ラブこれめっちゃお酒に合ーうー飛び出すハート

スライスの揚げいもに塩辛バター最強ラブ

結局ファジーネーブルandかぼすサワーも頼むカクテルジュース←理性は大倉山ジャンプ場を飛んだ


あれ(°▽°)

飲んだら何だか体調良くなってきた??

不調は幻だったのかな( ^ω^ )←それが幻



その後モユクのLe Varoで軽くワイン一杯。「ますますマスカット」はまるでジュース。これアルコール入ってないでしょ。←入ってますバリバリ



最後は甘いもの食べないと終われないのでコメダの珈琲ジェリーでシメる。

もう思い残すことはないわ。


コレコレ💕


はぁーーーーー\(//∇//)\

飲んだ飲んだそれなりに。←体調のせいでいつもよりは飲めなかったのでそれなり


お腹いっぱい、さぁ帰ろう。



と言いつつ、何だかまだ食べらさるな(道民語でまだ食べられるなという意味)

途中コンビニ寄ってこー( ´∀`)←コメダはなんだったんだ



あーあ、こんなに買っちゃって。せめて杏仁豆腐ふつうサイズにすれば

(お酒じゃなくてコーヒーというところが本調子じゃない事を表している)




部屋に戻ったら暑い〜

温度設定21度か、19度もあればいいのよっ!もうスイッチごと切るわ!ブチっ。


「更年期 冬は快適 夏地獄」

エコな宿泊客で良かったですね(^ー^)←夏宿泊はガンガンエアコン使う人



ちなみに今日のお天気。

冬です札幌。



zzzふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2




翌朝。


げっ‼️めっっちゃ右の喉腫れて痛いっっ(; ̄◇ ̄)💦💦


病み上がりなのに調子に乗りすぎたせいでまたぶり返したのかネガティブガーン

ほんと身体弱くなったな💧ほんの少ししか飲んでないのに💦←どこが


美と健康だけがとりえだった私がなぜ‥!!←美は余計



もう痛すぎるので、部屋のケトルの蓋を開けっぱでお湯を沸かし、ガンガン蒸気を上げます。←エコの客のはずでは


後はロキソニンでしのごう。

あぁ、今日の予定が狂う‥もやもや←昼飲み計画散るガーンガーンガーン



絶不調ながら朝食の時間になり、ふらふらしながらカフェのフロアに行きます。


朝食はミニバイキングと選べる手作りサンドイッチ。

この状況でパンとは‥💧飲み込めるのか( ̄▽ ̄;)


いや、朝食付きにしたんだものっ。

ここは意地でも食べなくてはならぬ。

根性みせつけてやるよ。←誰に



涼しい顔でスモークサーモンとチーズのサンドイッチを頼みます。

あーサラっとお茶漬け食べたいわーー笑い泣き



バイキングはあのBARカウンターもどきに種類少なに並べてありました。

簡素質素バイキングですね。



とりあえず取れるものありったけ全種類取ってきました笑 これ以上選びたくても選べない。

‥バイキングの意味あんのかな笑。←ワンプレート持ってきてくれればいいのでは。



ではいただきます、喉痛いけど。


まずはコーンスープで軽くジャブ🥊

な、なんとか飲み込める‥


お次はメインのサンドイッチを‥




うっ‥ガーンピリピリ!!!!!


強烈の右ストレート入ったぁーー🥊🥊🥊ドンッドンッドンッ

サンドイッチってこんなに悶える食べ物なのか。←おまえだけだろ



朝食代払ってるので残さず全部食べました。疲れましたネガティブ←なぜそこまでして



そういえばフロアの壁にかかってあった可愛いカントリー調の額。

植物を乾燥させたものなのかなクローバー




なぜだろう‥


クレヨンしんちゃんを思い出すのは‥






いやいやおしりに見えるなんて言ってないから!!←言ってる




結局のところ、こちらのホテルはお風呂が独立してる面では普通のビジホよりは良かったかな。バイキングはちょっと寂しい。



ま、可もなく不可もなく、値段相当のホテルでした。

ここは、ボーダーとして1万超えたら高いけど、7、8千円ならいいと思うよ( ´∀`)

(まるサーチ)



今回の教訓。


ホテルの朝食は、お茶漬けがあるかどうかを要チェックすること。←その前に調子に乗らないことだろ