英雄ヤマトタケル尊を祀る 伊伎神社 | 北陸の神社仏閣、温泉紹介

北陸の神社仏閣、温泉紹介

北陸の神社仏閣、温泉を紹介していきたいと思います

 

伊伎神社 福井県坂井市三国町池上25-2

 

 日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が東征(今の北陸、信越、東北一帯)の際、帰陣した一隊を迎えた村人達が日本武尊を敬って創建したといわれています。

 また、第26代天皇 継体天皇が、幼年期に当地に王居を構え伊伎神社を尊崇したことから継体天皇 安閑天皇を合祀したともいわれています。

 

 

 境内の由来碑には、延喜式内社 伊伎神社として朝廷より指定され、日本武尊を氏神とした。540年にこの地を開拓した継体天皇とその子の安閑天皇を祀った。日本武尊の東夷征伐の折伊伎神社と社号を賜わるとありました。

 

 

 

ヤマトタケル尊

 

 熊襲(九州) 出雲 東国など全国の征討を行った日本古代史上の伝説的英雄です。

 古事記では、その豪胆な性格から父の景行天皇に疎まれ、全国各地を転戦させられ、最後は都に戻れず亡くなります。

 

 悲劇性が濃く、源義経とも重なり悲劇の英雄として伝わったものと思われます。

 

ヤマトタケル尊は複数いた?

 その遠征範囲の広さから日本武尊は複数いて、日本武とは日本の将軍というような役職名であった。または、全国各地に伝わる英雄伝説を一人にまとめた等の説があります。

 

 

 

 

 

帝釈天堂

 

 

毘沙門天堂

 

帝釈天を補佐する神が四天王(持国天 増長天 広目天 多聞天(毘沙門天)で、東西南北の四方を守ります。毘沙門天は北の方角を守ります。

 伊伎神社の北方はすぐ日本海ですので、北の大陸からの進出を守っているのでしょうか?

 

 

すぐ近くにひまわりパークがありました。

 福井県坂井市三国町池上48 

 約5万平方メートル(東京ドーム並)の広さに70万本のヒマワリの景色は圧巻です。

 

 

 

 

あわら湯のまち駅周辺

 あわら温泉には74もの源泉があり、宿ごとに泉質・効能が少しずつ異なるのが特徴です。

 

足湯

 

 

 

湯けむり横丁

 

 

 

 

 

 

ご覧いただき

 ありがとうございました。