再びハワイ 姉と4泊6日の旅① | ごま親子の楽しい旅行日記

ごま親子の楽しい旅行日記

青い海と空を愛する、ビーチリゾート大好きな家族です。最近は私一人で旅行をすることが多いけど

 

 出発日 雨ですぅ

 

久々の正月ハワイから帰国して、ほぼいつか月半後、再び渡ハです爆  笑

 

そんな短期間でハワイに行くと、いろいろ世間を賑わせた「強制帰国」や

 

別室行きやらが気になるのだけど、やましいことは何もないプンプン

 

ってことで、買い物てんこ盛りのハワイ旅行へ音譜

 

雨予報のため、酔い止め準備していくことに。

 

姉と長い時間一緒に旅行することが初なので、ちょっと不安だけどあせる

 

ただ、本当に心配事は一つあって、羽田-ホノルル便は座席が決まってない。

 

というのもハワイアン航空の便に変更があったため、予約時に指定していた

 

座席指定が解除されており、気づいた時には無料で指定できる席は無かったガーン

 

高い航空券のうえ、追加料金をはらうつもりもないので、チェックインの

 

時に指定すればどうにかなると思ってたが、結局はバラバラ・・・

 

なんかね、意地悪よねって思ったのが、私の隣の男性も連れと別々だったみたい

 

なんだけど、隣にできたんじゃぁって疑問が払しょくできず・・・

 

ただね、本来なら2万円近く追加料金のかかる足元の広い席に私も姉も座って

 

結構快適な機内を過ごせたし、アメニティももらったし、座席も搭乗口付近で

 

あったため、速攻で機外へ出ることができたので、トントンかな。

慣れていない姉の隣には、旅慣れた女性の方がいたらしく、とても親切に

 

対応してくれたみたいで、イミグレで近くにいらしたので、お礼を言って

 

少しだけ世間話をした。

 

とりあえず、懸念してたイミグレも難なく通貨で、1か月半ぶりのハワイへ入国アップ

 

天気もちょうど良い感じの暖かさで、晴れ

 

レンタカーもサクサクっと借りて、小腹がすいていたのでアレ食べに車

 

今回も速攻で虹が見れたぁアップ

 

10分で到着したのは、カメハメハベーカリー。

 

姉に、ポイグレーズドの美味しさを知ってほしいのと、私が食べたかったからねチュー

 

食べるの焦りすぎで、写真なかった・・・

 

で、喉も乾いたし正月にいけなかったライオンコーヒーへ車

 

ここも5分かからず到着し、持ち帰り用の、豆とアイスコーヒーを購入

 

お値段は割引なしだけど、来店してみたかったのでOKさ音譜

姉も好きでずっと飲んでるみたいだったし、お友達へのお土産にミニサイズの

 

パッケージとお菓子のセットにして渡したいらしいので、購入してた。

 

さて、お腹が満たされたのでお次は物欲を見たそうってことでワイケレへ。

 

ケータイでORコード読み取ってクーポンゲットして、サクサクと買い物。

 

姉は旦那にアルマーニで財布買ってたわ。

 

私は母へ誕生日のお土産にコーチで財布買って、ウロウロしてみたけど

 

バレンタインデーで大きなセールがあったみたいで、商品がすっからかん

 

だったので、物欲が覚めたあせる

 

小物をチョイっと買って、早めに退散し、近くのコストコへ移動。

 

滞在中の食材やお土産系をいくつか物色して購入。

 

パイナップルやハワイアンホストのお土産チョコ、朝食用のクロワッサンなど

 

購入し、その他はアラモアナのフードランドへ移動して飲み物やら野菜系を

 

購入したら、やっと落ち着いて正月にも止まったイリマホテルへチェックイン音譜

 

ここでトラブルが・・・

 

私のメインカードのJCBカードが使えず、決裁できないんだけどって

 

言われたけど、ずっと買い物しまくってきて問題なかったんだけどな。

 

JCBプラザで確認しようってことで、とりあえず部屋には入れてもらえた

 

ので、買い物した食材を冷蔵後へしまって、姉を部屋に残しJCBプラザの

 

あるショッピングプラザまで走るあし

 

 

しかし、店舗が改装のため移動してるうえに、営業時間が18時までってことで

 

30分遅かったガーン

 

しかたないので、ホテルには事情を説明し、旦那に電話してJCBに連絡

 

してもらったが、やはり本人でないと情報は教えてくれないのでってことで

 

コレクトコール利用してJCBへ確認するも、カードには問題ないから

 

ホテル側の決裁機器の問題ってことで、翌日に再度決裁することで落ち着いたあせる

 

やっと夕食にありつけるわ。

 

既に20時を経過してたので、ワイキキフードホールへ急いで行って

 

ガーリックシュリンプのプレートとステーキのプレートを1個づつ購入。

 

ここはdポイントが使えるので、こつこつ貯めてたんだよねウインク

 

円安には心強いわ。

 

そして、今度はパイナラナイフードコートへ移動し、ここでもdポイントが

 

使えるペニーズマラサダでおやつを買って、急ぎ足でホテルへ。

 

21時近くになってやっとビールで乾杯して夕食にありつけた爆  笑


 

お腹すきすぎたのと、安心したのがあわさって写真撮るの忘れてるし・・・

 

さて、姉妹での初ハワイだけど・・・・初日から姉に対してのストレスが

 

既に爆発しそなんで、比較的冷静でいられる早い時期に本人へ伝えたプンプン

 

 

何でもかんでも人任せにしないで!!

 

私は添乗員じゃない。

 

同じ分だけお金払って楽しむためにハワイにきたんだから、最低限の

 

下調べをするために半年も前からガイドブックを渡していたのよ。

 

せめて、ロイヤルハワイアンセンター、カラカウア通り、アラモアナショッピング

 

センターぐらいは覚えておこうよ。

 

クレジット決済の「コード入力」でわからんって言って私に切れるなプンプンプンプンプンプン

 

エレベーターの乗り降りぐらい、開いたら先に乗って行先ボタンぐらい

 

押そうよ、私はいろいろ荷物持ってたり、ナビ代わりのタブレット準備

 

したりしてるんだから。

 

ってことですあせる

 

書きながら自己嫌悪になるぅ・・・

 

多分ね、友達とも険悪なムードになる長期旅行を共に過ごすってことなんで

 

姉妹だったらなおさらかな。

 

ずっと、一人旅や夫婦旅が多かったからな。

 

だったら、旦那はよく合わせてくれてるのか・・・ありがたいことだ。

 

そんな初日の夜を迎え、明日からは切り替えて楽しむってことで

 

就寝ですぐぅぐぅ