愛燦燦と・・・ | raf[RAL]'s garden Ⅲ

raf[RAL]'s garden Ⅲ

It is great success and a guidepost
to happiness to be greedy to a limit.

私は昔、何かの飲み会のときに

将来の夢とかないの?!みたいな話になったとき、

「もう実現しませんけど、美空ひばりさんと一度
カラオケに行きたいなーという夢はありました」


と真剣に答えて、笑われたことがあります・・・。



そんな私が、最近改めて聴いて泣いた曲。

それが、
美空ひばり / 愛燦燦
です。

なんて素晴らしい歌詞なんでしょうか。(小椋佳)

そして、なんて素晴らしい歌声・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=NQSoyv7OECo



か弱くて、でも力強くて、

地の底から這い上がってくるようなコブシで、

天から降り立つ不死鳥のようで、

そのパフォーマンスは、ただただ圧巻の至り。



raf[RAL]'s garden Ⅲ-1411



人は悲しい 悲しいものですね

それでも過去たちは

優しく睫毛に憩う

人生て 不思議なものですね




言葉がなくなって、ただ聴き惚れて、

でも、思いは込み上げて涙があふれてきます。

「古き良き日本」という言い方は好きではありませんが、

同じ日本人であったことを嬉しく思える瞬間です。



最近になって、やっと美空ひばりさんの魅力の

ほんの一部だけ、理解できるようになった気がします。

お勧め度【★★★★★】