フランス語留学 セネガル編 | 海外生活とかのブログ

海外生活とかのブログ

これまでの海外留学や海外旅行、海外在住の経験が増えてきたので、せっかくなのでその経験を生かして情報発信をしようと思います。皆さんと一緒に、私の体験や知識を共有し、海外生活の魅力や実用的な情報をお届けできればと思っています。どうぞよろしくお願いします!

フランス語留学 ダカール in セネガル

 



どの国に行くべきか

安くフランス語を学ぶために、アフリカを思い付く。

以前にフランスに留学していた事があり、フランス生活に特に魅力を感じていない事と、最近の物価高、円安もあり安く学べるところを探す。でアフリカは物価安いんじゃね?と考える。アフリカはセネガル、カメルーン、ベナンなどアフリカにはフランス語を第二言語として話す国があるので、よしアフリカでフランス語を学ぼうと思い立つ。それに経済発展著しいアフリカも一度行ってみたかった。

 


セネガルに決定

初アフリカなので、危険が少ないところを調べたら、セネガルは人も優しいし、治安も悪くないなど、色々な記事で見たのでセネガル行きに決定。

 


学校選び

学校を調べるとinstitut francais Dakarしか情報が見当たらない。結局学校はinstitut francais Dakar一択。ある意味悩まなくて良い。メールで連絡を取ると情報はある程度教えてくれるが、結局のところ直接来て登録してくださいと、住所が貼り付けてある。

 





クラス・授業料

最初にレベル分けの簡単なテストがあります。

その結果でどのクラスに当てはまるか振り分けられる。クラスはフランス語のレベルA1.A2.A3.B1.B2.B3〜と一般的なフランス語レベルに分かれており、各レベルがさらにA1.1、A2.2、A3.3〜各々3つに分かれている。基本的にひと月在籍して、翌月に次のクラスへステップアップしていく感じ。だがレベルアップの条件は担当の先生の判断になるとのこと。授業中の理解度を見て次のレベルでも問題なさそうなら担任がOKを出す。まだ厳しそうなら同じレベルにステイするか、もう一段クラスを下げることも可能。

 

授業料は135.000CFA日本円で35,657円でした。(2024年)

授業時間は月曜から金曜の午前9時から11時の2時間で、期間は4週間。なので1時間の授業の単価が891円。自分の調べた限り最安!!!

個人授業は1時間30.000CFA(約8,000円)。急に高くなる!仲良くなった事務の人も高いでしょって苦笑いしてた。

 

もし個人授業をやりたい場合は、一応ルール上禁止されているようなので、学校の先生に直接お願いする。私の担任は1時間15.000CFA(約4,000円)でやってるよ、と教えてくれた。15.000CFAはかなり安い方との事。でもその担任に先生としての魅力というか資質を感じていなかったのでお願いはしなかったけど。

 

先生の質と「なまり」について

先生は一人にしか教わらなかったので、参考程度に。私の担任は幼少期からフランスの学校に通っていたので、なまりは全くなかった。国籍はドイツらしいけど、子供の頃にフランスへ引っ越したので、話していると完全にフランス人。おしゃべりが止まらないし。。。

 

授業では分からない単語があると、英語で説明する。ある程度英語は分かるが、フランス語習いに来てるのに、なんでこいつ英語で言うんだ?とイラつくこと2、3日。そのあと、英語全く話せないからフランス語で説明してとお願いしたら、そこは改善されました。が、他の生徒が英語話せると英語で説明する💢フランス語で説明してもらった方が、似たような単語とか、違う表現を学べるから英語で説明すんなやぁと都度感じていました。

 

さらに、フランス人気質なので、めっちゃ脱線する。他の生徒がもっと会話を増やして欲しいとお願いしたことがあったけど、あぁ余計なことお願いしたなぁと思いました。会話の授業は否定しないんだけど先生を見てお願いしないと。理由は、生徒が会話を増やして欲しいと言う時は自分が発言した文章を間違っているときは直せよ、と言う意味で、特にあなたとの会話を楽しみたい訳じゃない。直してもらった言葉を他で使う為に会話を増やしてと言ったはず。しかしこの先生は直すどころか自分の意見をずーっと話す。生徒1の発言に対して先生が9話している。お前の意見とか、彼女の話、経験談なんか誰も興味ないわぁと思ってす過ごしました。流石に長すぎるときは遠慮なく、そろそろ教科書に戻ってもらっていい?と意見しました。微妙な空気は流れたけど。。。お金と時間は無駄にしたくない!

 

他の先生たちはアフリカ育ちだったのでなまりは結構ありました。自分もフランス語は第二言語なので、他の人のなまりがどうとか言うのは失礼なんだけど。。。

 正直聞き取りが結構厳しい時はありました。先生方も色々なバックボーンがあるので、なまりの強さは人によって違うようです。聞き取りやすい先生もいれば、結構キツイなぁと思う時もありました。でも授業の様子を見た感じは真面目です。1日だけアフリカ人のなまりのきつい先生に教わった時もありましたが、自分の担任よりも授業の満足感は非常に良かったです。脱線しないし。

 





注意事項(メリットとかデメリット)

○各クラス最小遂行定員をさ受けており、ここダカールの学校では最低5人の登録者がいないとそのクラスは行わないとのこと。私の場合はテストの結果、B1.1スタートと言われたが、登録時に人数が5人いるか分からないので、もしかしたら下のクラスで初めてもらうかも?と。結局前日に5人登録者がいたので大丈夫と言われました。

 

学校のスタート時期は、他の語学学校のように毎週月曜となっているるわけではないので、世界中、各国、各地域のInstitut Francaisかアリアンスフランセーズで必ず確認してください(どちらも同じ組織らしいです)。夏しか教えていない所もあるので、現地にいく前に必ず開催時期を調べておくことを勧めます。

 

○私はフランス語(B1)がある程度話せたのと、フランス生活も経験あるのでアフリカなまりのフランス語でも別に気にしませんでした。アフリカなまりのフランス語が理解できない時は自分のフランス語力が足りていないんだと思っています。

 しかし、これからフランス語を勉強する方は、なまりのあるフランス語はどうなんだろうと思う。でも文法は変わらないので、ここで1、2ヶ月文法を学んで、その後に別の国に留学するとか?そうすれば留学費用は抑えられるのではないかと思います。

 

○授業料は格安だけど、授業時間が短すぎる。1日2時間は短すぎると感じました。しかも短期間で語学力アップさせるのが目的なので余計に。夜のクラスも受けてプラス2時間計4時間にすることも可能ですが、私が滞在した時期は夜のクラスは開講していませんでした。去ると決めた2週間くらい前に、来月は夜に会話のクラスも始めようと思う、もし人が集まれば、って提案されました。結局会話の授業は開催されたようですが、私は4週間でここを去りました。

 

○街中でよく話しかけられる笑 授業以外に大きなメリットとして、街中でよく話しかけられる。話しかけられると言っても、ニーハオ以外で😂 バス停やバスの中、行きつけのコーヒーショップとか会話をする機会が多くありました。こちらから話し相手を探す必要がなかった。もっともこちらから探しに行けば会話の機会は簡単に作れます。なまりがひどくて分からない時はあったけど、覚えた単語などアウトプットする時間はたくさんあります。

 

○家に帰って勉強する気力が無いから近くのカフェで、と思ってもスタバみたいなところはありません。こちらのカフェは基本ドラム缶😆また家選びを失敗すると全く家で勉強しなくなります。私は失敗しました。環境って大事なんだな。でも学校に残って自習する時間と場所はあったのでなるべく学校に残って自習していました。


カフェ本日閉店↑

 

○他の生徒は旦那の仕事の都合とか、セネガルに仕事しに来たとかの人がほとんどでした。ここでフランス語を勉強し海外の大学に進学しようと言う人は私は会いませんでした。なので授業を受ける気持ち、というかスタンス、モチベーションや真面目さが全く違います。でも日本人は全くいませんでした!なんでクラスメートと話すのもフランス語で会話出来ます。


○学校近くの宿泊施設は高いのでバス通学か、タクシー通学になると思います。Yango やHeetchと言った配車アプリが便利です。私が滞在した場所から配車アプリだと400円くらい、バスだと40円でした。現地生活に触れたかったのと、節約のためバスを利用していましたが、日本のように時刻通りに来ません。私の利用していた路線は大体90分に1本来る感じで、前後20分は待つ覚悟でいました。この待ち時間を含めた移動時間も、結構無駄だなぁと思いました。


場所によっては生活排水が溢れている


○日本のような綺麗さや、衛生管理を求めていったら大失敗します。


○渡航前にワクチンを打たないと行けないのもデメリットかも。今後アフリカなど旅する予定がある方は問題ないですが、確か4種類のワクチン打って4万円位したと思います。また狂犬病の恐れがあるので、絶対に動物を触らないように、とお医者さんに注意されました。


○食事は美味しかった、でも種類が少ないのか、途中ローカルフードは飽きて、タコスにハマってました😂ローカルフードだと260円から600円位で食べれます。ちなみにサラダを食べる習慣が無いのか、インフラと気候的な問題なのか生野菜はあまり売っていません。もしあったとしても水道水で洗うからお腹壊すと思います。でもどうしても野菜が食べたくて、スーパーに買いに行ったらブロッコリーが2000円!!!それを見た瞬間に滞在中のサラダは諦めました。でもマンゴーはすっごい安いので(約70円)毎日マンゴーでビタミン補給しました。ここでお分かり頂けると思いますが、地元で取れる食材はすっごい安いです。その代わり輸入する物はコストがかなりかかっているのか、日本より物価は高くなります。



 

結論:10段階中

学校    ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(格安だけど授業時間が、今回の私の目的と合わなかった。でも授業内容は満足しました、担任の無駄話以外💧)

アウトプット⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(アウトプットはいつでもできます😆)

生活費   ⭐️⭐️⭐️(物価が以外と高い、安いのもあるけど。アフリカ🟰物価が安いとはならない)

セネガル人 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(とにかくやさしい!他の国に行った時にもセネガル人は優しいと言うのはすっごい有名なようです✨✨)

生活環境  ⭐️⭐️(砂埃、ゴミ、生活排水が溢れてるなど。私が滞在したメディナと言うところは特に汚いらしく、セネガル人からもなんでそこに住んでるのとか、私はメディナ嫌いとか言われました😅airbnbで安いからそこにしたんだよぉ〜)