これから、

あなたと出会う大勢の人がいます。


これからの出会いは、 

本当にすばらしい出会いです。


明日を信じてください。


そして、

あなたを導いてくれる、

エンジェルを信じて下さい。




いっぷくからのありがとう

「死なないで!」

24/05/15

〈引用元〉




あなたは無限なる宇宙と 

本質的にひとつです。


ひとつであるからこそ、 

あなたにも無限性があるのです。


自分の無限性を信頼するなら、 


様々な能力を引き出すことが

できるだけでなく、


「魂の望む」最高の人生を

創造することもできるのです。


あなたがあなたの味方でいる限り、

大丈夫なんですよ。


無限なる自分がついているじゃないか!




大木ゆきのオフィシャルブログ

「幸せって意外にカンタン♪」

「無限なる自分がついているじゃないか!」

24/05/07

〈引用元〉




自分を信じなされ。

もっともっと自分を信じなされ。


内側に神様が存在している

聖なる自己を信じなされ。

底知れぬ己の力を信じなされ。




ミュー・クリスタル

魂の喜びのまま本当の自分を生きる

「10月20日創造主からのメッセージ」

23/10/20

〈引用元〉






自分の周りで起きていることは、

神様が起こしているわけですから、 

そこには悪いことなど一つもない。


全部が全部、自分へのギフトである




いっぷくからのありがとう

「死なないで!」

24/05/15

〈引用元〉



恩寵=ギフト

「帰城するよりも、もっと大切な祈り?……それはどのような祈りですか?」


「はい、それは……それは、もろもろのご苦難が、お方さまにとって、大きなご恩寵(おんちょう)とお思い遊ばすことができますようにという祈りでございます」


苦難を大きな恩寵と思うことができるように?それよりも、帰城できるようにとの祈りのほうが、ありがたいと思います」


「はい、お方さま、その祈りは無論及ばずながら、朝夕はもとより、機を織りながら、歩きながら、毎日欠かさずいたしております。でも、お方さま、人の一生は、苦難の連続かも知れませぬ。無事ご帰城なされても、また別の、もっと大きな苦難が待っているかも知れませぬ」


「……」


「よく、パアデレがおっしゃいました。苦難の解決は、苦難から逃れることではなく、苦難を天主のご恩寵として喜べるようになることだと…」


「なるほど」


玉子はかすかに眉根をよせて考えていたが、


「つまり、こういうことでしょう。苦難が苦難である人には、いつまで経っても、苦難の解決はない。けれども、苦難がご恩寵と喜べる人には、もういかなる苦難も、苦難ではないと……」


「はい、喜びの中に苦難は住めませぬ




三浦綾子『細川ガラシャ夫人』下巻 小学館

あたまのなかで整理するため改行色づけ・一部略