TOEICテストに向けてのパート練習 | 派遣社員はつらいよ

派遣社員はつらいよ

派遣社員の実態をお伝えします。

TOEICテストに向けて少しずつ勉強をしています。

 

来年、抵触日が控えているので、

少しでも、点数の更新がしたい!!

 

重い腰を上げて5月にリスニングの勉強開始。

6月にリーディングの勉強開始。

テストのカンを取り戻すべく

ほぼパート練習のみしています。

 

昔買ったけど全く使用して

いなかったのでこの本たちから始めました。

 

<リスニングパート練習>

この3つを完全に覚えるまでやる。

①通してやる

②ディスクリプションを見ながら音声を聞く

③単語や言い回し方が はてなマーク だったところを再度チェック

 

 

 

 

 

 

 

5分間の集中リスニングは、音声早めなので

これで慣れておくと、他が遅く聞こえます。

高地トレーニングに最高です。

 

 

 

 

<リーディングパート>

文法が嫌いなので点数が全く取れません。

昔のTOEICの公式問題集を解いたら

×ばっかりになっていたので焦りました。叫び

 

文章も読むのがかなり遅くなっていたので

最初っから全部やり直しです。

 

 

 

リーディングは、文法さえしかり出来れば

パート5、6は点数が取れます。

このパートは絶対に外せないので

特訓です。にやり

 

品詞の勉強

パート5がどうしても取れない人は

こっからやり直した方が早いです。

 

 

 

↑で勉強してある程度大丈夫になったら

これでチェックしました。

 

 

パート5もパート6も同じような感じなので

再度↓で特訓です。

 

 

 

パート7は、文章をいかに効率的に

読んで答えを導き出すかにかかっています。

 

文章を早く読めるようになるには、

毎日少しずつ勉強して慣れるしかありません。

長文をずっとやってると飽きるのでこれが一番

最適でした。

 

 

 

特にパート7のトリプルパッセージは、苦手分野です。

 

 

 

苦手その1ショック

どこに何が書いてあるのかわかりません。

苦手その2ショック

とにかく解くまでに時間がかかる。

苦手その3笑い泣き

わからないので固まる→時間がなくなる

 

TOEIC本番テストは、いつも塗り絵状態でした。

これでは高得点にはたどり着けません。

 

対策用に↑を買いました。

 

これは、問題を解く前に〇〇に

気を付けるポイントが書いてあります。

設問や問題文の中に隠されているヒントを

見つける練習の本です。

 

私みたいに見つけられない人は、

そのまま問題を解いても

リーディングパートの点数が上がらりません。

 

まずは、基礎を叩き込む。

問題の解き方を学ぶ。

そこからです。

 

 

音譜よかったらクリックお願いします。


人気ブログランキング

読んで下さってありがとうございます。