牛乳が嫌い | 30代北欧大好きママの育児日記

30代北欧大好きママの育児日記

2014年結婚。結婚7年目のアラフォーです。
2020年1月女の子を出産しました。
2022年4月に復職。
主に子育てについて、時には自分の好きな事を書いています。




気づけばもう金曜日アセアセ
今週は1週間早かったです。



先週末は久々に実家に遊びに行ってきました。



母がレゴの動物のおもちゃ買ってあるからね〜
と言ってたので
娘ちゃんも行くのを楽しみにしてました笑



動物のレゴって
ちょっとしたの用意してくれてるのかなって。

そしたらすごいボリュームの用意してくれてて
ビックリびっくり




レゴデュプロでこんな大きいのあるなんて
知りませんでしたびっくり

動物沢山だし飛行機と車もついてるので
大喜びでしたピンクハート









少し前からいきなり言い出した


牛乳嫌い。


ちなみにヨーグルトも嫌いらしいです、、、ガーン



あれだけ好きだった牛乳とヨーグルト牛



おかわりくださーいってよく言ってたのにびっくり



でも確かに数ヶ月前から
牛乳は飲まなくなってました。


飲まなくても毎朝出してたんですけど
いらないって突き返される時もあったり汗

でもまさか嫌いだとは思わずあせる



○○ちゃん牛乳嫌いなの!!!

って言い出した時はビックリポーン
ヨーグルトもあまり食べません。
でも食べてる時もあるんだけどな。


白いのは嫌いー!!


らしいです泣


でも、チーズは大好きラブラブ


好きで食べてた物
急に嫌いになる事もあるんだなって
ちょっと衝撃でしたもやもや


保育園では入園当初
牛乳飲まないって言われててあせる

でも慣れてきたら飲むようになりました〜って
言ってたけど最近はどうかな?
と思い連絡帳に書いたら普通に飲んでると。
しかもその日すごいタイミングで
先生から何も娘ちゃんに聞いてないのに

〇〇ちゃん牛乳大好き〜ラブラブ


と言ってたらしくポーン



どっちだよタラー


最近はよく喋るようになったけど
一生懸命説明してくれてても
こっちが理解出来ないことも多々あり魂が抜ける


とりあえず

そーなんだー
すごいねー

で乗り切ってます笑



保育園では今ヒトメタニューモが流行ってるので
感染しないかヒヤヒヤです汗


インフルエンザの予防接種予約
乗り遅れてしまったので違う病院で
明日から予約なので今度は忘れないように
予約しないとあせるあせる