大塚美術館 | 30代北欧大好きママの育児日記

30代北欧大好きママの育児日記

2014年結婚。結婚7年目のアラフォーです。
2020年1月女の子を出産しました。
2022年4月に復職。
主に子育てについて、時には自分の好きな事を書いています。


今日から8月に入りましたね太陽

私は正直やっと8月突入した〜アセアセ
という気持ちです。


昨日の夜娘ちゃん抗原検査して
陰性だったので今日から登園歩く

旦那さんは引き続きテレワークですお願い






1ヶ月前の話になりますが
大塚美術館に行ってきました。
一泊二日で
父、母、姉、旦那さん、娘ちゃん、私の6人でキラキラ
姉の旦那さんはこの日も仕事で関東
予定がなかなか合わなかったので残念汗


実家からレンタカーで休憩しながら
のんびり行って4時間くらいで着きました。

妊娠する少し前にも旦那さんと行きましたが
まさか娘ちゃんと一緒に行ける日が来るとはおねがい


人混み避ける為有給使って平日に行ったので
空いてました〜音譜

とりあえず腹ごしらえナイフとフォーク
美術館の中でお昼済ませました。
今はコロナで本来レストラン3ヶ所あるのに
1ヶ所しか空いておらず汗

事前にメニュー見たけど
カレーくらいしかなかったかな?

子供用のカレーやメニューはなかったので
アンパンマンカレー持って行きましたカレー
旅行の時はやはり
レトルト何個か持ってると安心ニヤリ

白米だけお題は払うのでもらえないか
聞いたところ出来ないと言われましたガーン
考えが甘かった〜!!!
でも大人用に頼んでるカレーを
大盛りに出来ると言われたので
それでお願いしましたお願い
レトルト持ち込んでいいか確認もしましたグッ


館内はとても広いので
ゆっくり全部見ようと思うと
丸1日かかるんじゃないかな?

娘ちゃんは疲れた時の為に
ベビーカーレンタルしましたがほぼ乗らず汗
でもベビーカーあると荷物置けるので
重〜いリュック背負わず済むし
借りて良かったですチョキ


娘ちゃん最初は抱っこ抱っこでしたが
すぐに慣れてウロウロ!
途中靴と靴下脱ぎたがって
それからは床が冷たくて気持ちよかったのか
ずーっと裸足で楽しそうに歩き回ってました滝汗
足の裏真っ黒汗
こーゆー時周りの目気になりすよね泣

おまけにテンション上がってきて
でかい声で歌まで歌い出す始末ゲロー

人少なくて良かった。

庭は手入れがよくされててお花も沢山ぽってりフラワー
お花の写真ないけど。
可愛いブランコのベンチもありました。






庭の手入れされてる方が2人いましたが
2人ともこれつけてました。
やっぱり効果あるって事だよね?
って思ったら自分も持ってるので嬉しくなりました。
私が買ったのはリアルで気持ち悪いですが笑



2歳児連れてるとゆっくりは見れません笑い泣き

親達には気にせず好きに絵見に行ってねと
言ってたのですが、、、

姿が見えなくなると
○○ちゃん←姉
どこいったの?探しに行こうよ〜
と言って名前呼びながらウロウロ。
見つけるたびに抱っこしてもらってたので
姉はゆっくり見れなかっただろうな滝汗


夕方には宿に到着。
ホテルニューアワジに泊まりました。


温泉は慣れたもので堂々としてました笑
夜ご飯は娘ちゃんはお子様プレートナイフとフォーク

ケチャップやタルタルソースが

たっぷりついてたので食べる前に

ある程度取りましたが

スプーンですくってなめてました。


ケチャップ美味しいね〜って

やっぱり美味しいよね笑



自分の食事は全く写真撮ってませんが
大好きなはも鍋が出てきたので
テンション上がりました〜音譜音譜


翌日は道の駅寄っただけで帰宅。
かなりのんびりなスケジュールでした。
親も高齢だし2歳児いるので
これぐらいのスケジュールで十分ウインク

娘ちゃん姉などがいたからなのか?
車の中でほぼグズりませんでしたキラキラ


グズったときの為に買ってた
アンパンマンのマグネットブック!
実家に着く30分くらい前にグズりだして
やっと登場キラキラ
これのおかげでまたご機嫌になってくれましたピンクハート



旅行に行く1週間前に体調崩してたので
心配でしたが帰宅した日の夜
疲れもあっただろうしやはりまた発熱しましたアセアセ
38度くらいあったかな?
でも翌日には熱もすっかり下がって
元気だったので安心しました。



今小児科の予約が全く取れないので
気軽に病院も行けないですあせる
うちの近くの小児科はどこもオンライン受付。
受付開始10分もしない間に
受付終了になるな〜なんて呑気に言ってたら
近所のママさんに甘いよ!!ってあせる
毎日受付開始1分もしない間に
待ち人数100人になって
受付終了らしくびっくり
100番目の人一体何時に見てもらえるんだろう。
本当に医療の現場ひっ迫してるなとショボーン


娘ちゃんが今発熱したら病院連れてけるのかな?
他の小児科も同じような感じらしく汗
不安です。



今は時間がたっぷりあるので
旅行の記録も出来ましたチュー

ダラダラと長いブログ読んで頂き
ありがとうございましたお願いキラキラ



沢山歩く日は絶対これですグッ

娘ちゃんいる時はこればかり使ってます。
今売り尽くしでかなり安くなってるからか
在庫がどこも全然ないですね汗