昨日は夜勤明けの休日。

 

帰宅後はよく寝て1日家で過ごしてました。

 

今日は午前中、ニチアサを観て感想記事をアップ後、友人と車で出掛けてました。

 

最初に向かった先はここ。

 

 

草津アミカホール。

 

 

 

 

ここで元・TOKIOの山口達也さんの講演会があるのでそれを観るつもりで行ったのに会場に着いたらスタッフから「予約で満席」だと告げられすぐに引き返しました。

 

無駄足になってしまい残念汗

 

講演会は諦めその足で昼食。

 

 

餃子の王将で食べました。

 

やっぱり麻婆豆腐が1番!

 

割引券も使えて安く食べれました。

 

美味しかった!

 

その後はカラオケ。

 

3時間楽しく歌い合いました♪

 

 

 

 

 

 

 

今回、歌った曲はこの通り。

 

友人が先で僕が後。

 

別の友人がよく歌う曲もここで歌い、「カクレンジャー」の30周年を記念してその曲も歌いました♪

 

ラストは黒夢の「Like A Angel」。

 

LIVEでも最後によく歌われる曲なのでピッタリ!

 

それから友人を家の近くまで送って帰りました。

 

石山寺の前も通ったらその駐車場に入る車の行列が出来て警備員も交通整理をして、観光客で賑わってました。

 

今の大河ドラマの影響でしょう。

 

元からあの寺は観光名所としても有名で過去にも高橋英樹さんとか芸能人もロケで訪れていたし、それが今だといつも以上に人気!

 

紅葉シーズンになればもっと賑わうでしょう。

 

 

今夜中にこの「ファイズ」の映画の感想記事をアップする予定でしたが次の土曜か日曜にアップする事にします。

 

友人が「ブレイド」の兵庫での20周年記念トークイベントに行って来たのですが、その中でレンゲルのキングフォームが披露された他、新作をやる事を示唆するような発言もあったそうです。

 

「ファイズ」に続き「ブレイド」も20年を経てのVシネクストをやるかも!?

 

スーパー戦隊シリーズも過去作の新作が相次いでるので仮面ライダーシリーズも是非ともやって欲しいですね!

 

 

思えば「アバレンジャー」と「ファイズ」は同年代の作品だし、「デカレンジャー」も今年6月にまた新作をやるからそれと同年代の「ブレイド」もやってくれたら感激!

 

剣崎一真と相川 始と栗原天音は「ジオウ」にも出て来たし、橘 朔也役の天野浩成さんは「キングオージャー」にグローディ役で出てましたからね。

 

実現を望みます!

 

そうなれば今年は戦隊とライダーのVシネクスト祭りです!

 

>ポケモンさん

悟が協力者になる事は判明済みだし良いアドバイザーやまとめ役になるでしょうね。

彼が5人目の戦士になるとか言う噂もあるけど果たして?

こむぎの両親もニコガーデンにいたりして汗

ズキュンパイアには何か真意がありそうです。

今後も彼の様なケミーが出て来て宝太郎達がそれにどう対処するのかも注目ですね。

 

>岩﨑友裕さん

まだ敵の怪物の名前がガルガルと言う以外、敵組織とかについては不明ですからね。

今作は「プリアラ」に近いような気がしてます。

敵幹部とその声優陣も注目の1つだし早く登場して欲しいです。

 

明日は祝日だけど朝から仕事。

 

明後日は仕事が終わればまた歯科医院に寄って帰ります。

 

気温も3日後は18℃くらいまで上がり、その日以降も最高気温が15℃以上の予報で寒い冬から一気に春の兆し。

 

花粉症も流行り出すから気をつけましょう。

 

「山口達也の講演会、せっかく会場まで行ったのに観れなくて残念だったな!でもその後、ランチとカラオケを楽しめて良かったじゃん!清春のバンドの曲が目立つからまだこの前のLIVEの熱が冷めてないな!「ブレイド」の新作もやって欲しいよな!そんな記念イベントもやれるんだから!マジでVシネクスト祭りだな!明日も仕事だな!春もすぐそこだ!頑張れよ!」