凄い回復力♡陶芸作品 | モフモフ猫のちゃー助と陶芸&ネイル♡

モフモフ猫のちゃー助と陶芸&ネイル♡

愛猫ちゃーちゃん(本名ちゃー助)はスコティッシュフォールドの男の子。(1歳4カ月)

☆ちゃー助はFIP(猫伝染性腹膜炎)により、2015年7月2日にお空に旅立ちました。

ちゃい(笹かま猫)2015年5月生まれ)りんご(三毛猫)2015年6月生まれ


皆さん、こんばんは





前記事では、たくさんのいいね&心温まるコメントをありがとうございました





おかげさまで、無事に抜糸が終わり、お転婆ぶりに拍車がかかっている今日この頃です





{97F76CD2-85DE-4184-9896-2A54E6FD4EF9:01}

あんよ、踏ん張って頑張るちゃい





{D9BF4D4C-8B8F-4F70-AC72-C3DEF846E87F:01}

りんごは初めてのお洋服にキョトン





2人とも帰って来るなり傷口をペロペロしまっくっていたので、少しでも舐めずらくする為1日だけTシャツを着せました
(お腹丸出しなのであまり意味がなかったかもしれませんが





{DB44B3D6-E01E-4744-B9D5-8232AFC7801C:01}

おてても存分にペロペロ





{39365D6C-ACFC-426F-B522-86F56ECF657A:01}

共に不便なカラー生活を過ごしたせいか、にゃかよし度もアップしたような気がします





{C0DE6F5D-C6B0-4B5D-8DE7-EBDF26BA9412:01}

こんな狭い所にギュウギュウで入ったり




あ、でも最近は面倒見のいいちゃいがぺろりんし過ぎるので、りんごが逃げてしまいます



{70FA13D8-4582-4906-B73E-C5BE517D6B87:01}

カラー生活の時のモグモグタイムもいい想い出になりました
一体何をしてるのかわかりません





{56E432CA-BDCB-4941-BD51-452BAFC917B5:01}

ちゃいの甘えん坊も継続中





りんごは元々甘えん坊なので、変わらずコロリン&ゴロスリです





術後は太りやすいと良く聞きますが、その通りで、2人とも良く食べるようになりました





逆転されたちゃいの体重も少しずつ戻り、今は2人とも体格が良くなってきました
(日によって少し違いますが現在、
2.7~2.8㎏ぐらいです)





最近は夜中の運動会が激しくて、大騒ぎしてますが、それも嬉しい音と感じる親バカなおかぁしゃんです





すっかりハマっている陶芸も満喫しております

{DE63DA43-17CB-4E28-B2D0-A5355D9222C9:01}

新作の箸置きです





猫のモチーフを作っている時は本当に楽しくて、可愛く出来たらテンション上がってしまいます





{6B4E12D6-C5F4-468B-B3F1-103DE3F48A12:01}

陶のにゃんこも仲間が増えましたょ





{60AE1D8A-03E5-47D4-9F46-BE67B23C72EC:01}

こちらは白猫ちゃんのヘアゴム
リニューアルしました~
(お鼻がピンクに




只今 minne♡ にて販売中です









本日も最後までお付き合い頂き本当にありがとうございました




皆様、良い週末を
・・・コメント欄は閉じますね






♡心から感謝♡




saki & char