術後の様子♡ | モフモフ猫のちゃー助と陶芸&ネイル♡

モフモフ猫のちゃー助と陶芸&ネイル♡

愛猫ちゃーちゃん(本名ちゃー助)はスコティッシュフォールドの男の子。(1歳4カ月)

☆ちゃー助はFIP(猫伝染性腹膜炎)により、2015年7月2日にお空に旅立ちました。

ちゃい(笹かま猫)2015年5月生まれ)りんご(三毛猫)2015年6月生まれ


皆さんこんばんは




いつもご訪問下さり、ありがとうございます




先日は、ちゃい&りんごの手術の記事に温かいコメントをお寄せ頂き、本当にありがとうございました




{BCEB5A6D-6D8B-41C3-8628-D5735AA24B84:01}

ありがとうごいましゅ
(・・・と、言ってるように見えますが、エアにゃ~の写真です   
余談ですが、りんごはあまり声が出ません。何か訴える時は足元に擦り寄り、エアにゃ~しますこれがまた可愛いんです





{C4BA3FF6-67DF-49A2-ACD6-510DA91A3E10:01}

心なしか不服そうなお顔のちゃいですが、おかげ様で元気いっぱいです




{1ADED62B-A20B-4EA4-A8DB-E6431E9CDE9D:01}

手術前よりオモチャに反応して遊ぶようになったちゃいたん




{B13A49C8-2271-4A65-BD0A-3D696105ADB7:01}

ストレッチしてるの
股関節が柔らかいりんごたんはお腹を舐めてるつもりでカラーの内側をザリザリザリ・・・


{25C9AA38-5AE7-49B8-9246-6C392390E69D:01}

ありり   にゃんかおかしいにゃ




透明のテープが貼ってあるだけで血が滲んでいるのが丸見えの為、羊さんで目隠ししてます




{6CAF3482-0211-4F1C-989F-25878343F0A0:01}

お風呂の監視もしっかりと・・・




でもりんごはカラーのせいでジャンプできません



抱っこして乗せてあげると、

{F34ED085-A781-4CAD-BD58-BCA9470505BD:01}

なぜか2人して私におちりを向けて寝んねしちゃいました




{067EFAFF-A3D9-46F1-8396-5601847BC750:01}

病院でよっぽど寂しかったのか、ちゃいの甘々モードが上昇中です




私の親バカ度も急上昇してます




『撫でてにゃ~』とすり寄って来るので、可愛いすぎてガシガシ撫でてます




{BA1B9014-AC85-4235-9B58-CDFB30516685:01}

健康で居てくれる幸せを心から痛感しました




{438C6F1F-B545-4E9D-89E1-7BAB3125C990:01}

{36C03653-2A46-4B4F-B4FE-36CF57DBAD4F:01}





2人とも、毎日の抗生物質の錠剤も上手に飲んでくれて、火曜日には抜糸してもらえる予定なのでこのまま順調に回復する事を祈っています





皆さまのブログにも少しずつご訪問させて頂きます
コメントなど残せず、不義理で申し訳ありません






本日も最後までお読み下さり、本当にありがとうございました






♡心から感謝♡




saki & char