成田山金剛王院新勝寺 1 | マスミチャンのブログ 神社・仏閣を訪ねて

マスミチャンのブログ 神社・仏閣を訪ねて

都内近郊の御朱印を求めて、神社や仏閣を訪ねています

電車で行く!
      真言宗智山派
              大本山スタンプラリー

高尾山薬王院、川崎大師平間寺と廻り、
最後に 成田山金剛王院新勝寺に行きました

京成成田駅から10分ほどの所にあります。
成田山新勝寺は、20年ぶりの参拝です。
前回は、一月終わり頃でしたので、参拝の
人も多く本堂だけで、境内を廻るのは、今回が始めてです。



成田山新勝寺の御本尊不動明王像は、
弘法大師空海が自ら敬刻して開眼した尊像とのことです。
京都の神護寺に奉安されていたしたが、
平将門の乱の際に、寛朝大僧正が尊像を背負い関東に下り、成田で平和祈願をしたのが、はじまりとのことです。
940年、乱は平定されて、新勝寺の寺号を賜り成田山が開山されています。

成田山は御護摩といわれ、さまざまな願い事を御護摩祈祷により御本尊不動明王像に
祈願し、多くの信仰を集めています。


総門



              平成20年に建立された総門です

狛犬








参道   正面が仁王門



手水舎



仁王門



参道から、階段を上がった所にあります



天保2年(1831)に再建された仁王門は
重文に指定されています



開運地蔵尊



                     仁王門の右手にあります


仁王池

                    仁王門に隣接しています

こわれ不動堂


仁王門から さらに階段を上がった左手に
あります

仁王門から、急な石段が続きます



さらに  石段を上がると  大きな本堂が
みえました


大本堂


とても大きな 本堂は、荘厳な感じがします



昭和43年に建立された大本堂では、
御本尊不動明王が奉安され、護摩祈祷が
行われてます。


本堂内  御護摩祈祷札お渡し所



御朱印


大本堂の右手奥で
不動明王の御朱印をいただきました