高宗歩未オフィシャルブログ「あゆready?」Powered by Ameba

高宗歩未オフィシャルブログ「あゆready?」Powered by Ameba

1日の出来事などをつづっていきます☆!!


 

いつも応援してくださる皆さま。

大切な大切なお知らせがあります。


私、高宗歩未は、
本日2019年3月31日をもって砂岡事務所を退所致します。

2002年5月から劇団ひまわりに入団して、
2011年6月から砂岡事務所に移籍。

約18年お世話になった場所を離れます。


テレビに出たいと何気なく母に話して、
そして劇団ひまわりの広告を母が見つけてくれた事が私の芸能人生の始まりでした。

ほぼ毎日、演技やダンスのレッスンに励み、
劇団ひまわり発のガールズユニットFineとしてアイドル活動もして、、、
私の学生時代、青春時代はひまわり漬け。
ひまわりはもう一つの学校のような、もう一つの家族のような場所でした。


そして18歳で砂岡事務所に移籍した時はとても嬉しかったです。
何より子どもの頃から憧れの石川由依ちゃんをはじめとする、
憧れの先輩方に少しだけ近づけたような気がしたからです!

そんな由依ちゃんや大好きなまりっぺと一緒に活動する事ができたTrefleの新メンバーに入れた事。
初期のTrefleの事を知っていたし応援していたので、もの凄く嬉しかったです!!





そんな私も昨年で25歳になり、今後の人生について考えるようになりました。

お芝居をこのまま続けるか、やめて新しい人生を歩むか。

沢山悩みましたが、悩んだ結果、、、
私はやっぱりお芝居が好きです。

ずっと続けていきたい。
だけど、このままではダメだ。


劇団ひまわりと砂岡事務所で沢山の事を学ばせて頂いて、そして沢山守ってもらってきたけど、
家族のような、居心地の良い場所から飛び出して、
険しい道かもしれないけれど自分の夢に向かってまた一歩踏み出したい!
そう思いました。

これが私の退所理由です。



このブログは本日付で終わってしまいます。

4月からは新しいSNSを開設していくつもりなので、
是非、探して頂けたら嬉しいです。


最後になってしまいますが、大好きなお芝居はこれからも続けていきます!

5月には大好きな劇団6番シードの舞台!
飛び立って初の舞台になるので、気合十分です!!



新しい門出を、どうか温かく見守って頂けたら幸いです。

これまで応援してくださったファンの皆さま、本当に本当に、ありがとうございました!!

これからもどうぞ宜しくお願いします!







高宗歩未
久しぶりの更新になり、すみませんヽ(;▽;)ノ
皆さんお元気でしたでしょうか!?

花粉症の方、大丈夫ですか!?
私は毎日花粉と闘っております。笑笑



そして久しぶりの更新が告知になって申し訳ないのですが、、、、
5月に舞台に出演する事が決定しました!!

大好きな劇団6番シードさんの公演です。
劇団6番シードといえば、、、
昨年3月に私が婦警を演じた『最後の1フィート』で脚本・演出をされていた松本陽一さんの劇団です。

松本さんの脚本、そして演出が大好きで、、、
いつか出てみたい!と思っていた劇団6番シード。
こんなに早く出演する事ができてとても嬉しいですヽ(*^ω^*)ノ

絶ッッッッッッッッ対面白い。
自信を持って言えます。

東京、滋賀公演とありますが、私は東京のみの出演になります!
今回かなり気合が入っていますから、、、是非沢山の方に観て頂きたいです(o^^o)

何故かは今はまだ言えなくて…、
3月31日にとても大切なお知らせをさせて頂くので、その時に。


本日22時からチケットの一般販売が開始されます!
小劇場なので席数限られますので、お早めのチケット確保をオススメしますヽ(;▽;)ノ


是非、よろしくお願いします(*´꒳`*)




写真は先日家族旅行をしたときの、愛犬まりと富士山♡



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



劇団6番シード2019年春公演、第68回公演
「未来切符~ミライとカコの6つの物語~」

「その切符の行き先は…未来でした」
6番シード2019年の春公演は劇団員それぞれを主人公にした6つの短篇を上演する珠玉の短編集。未来と過去を繋ぐ切符の意味とは?太平洋戦争から22世紀のフランスまでを描く新作書き下ろしの6編。笑いあり、涙あり、そしてちょっぴりSFあり。《ミライ編》と《カコ編》の2作品同時公演!松本陽一が描くハートフルストーリーにご期待ください!
さらに「47都道府県制覇への道」という途方もない企画がスタート。そのスタートとして滋賀公演の開催決定!


日時、劇場

東京公演…下北沢Geki地下Liberty 
2019年5月1日(水、祝)~6日(月、祝)
滋賀公演…滋賀里劇場      
2019年5月10日(金)~12日(日)

○出演 ※全キャスト「ミライ編」「カコ編」どちらにも出演します。

《6番シード》
藤堂瞬
小沢和之
椎名亜音
宇田川美樹
土屋兼久
樋口靖洋

《ゲスト》
大野泰広  ※東京公演のみ
那海
高宗歩未  ※東京公演のみ
宮島小百合
宮井↓↘︎→↓↘︎→+P(Bobjack Theater)
永石匠   ※東京公演のみ
清水凜
牧野純基(黒雪構想)

森崎正弘(MousePiece-ree)※滋賀公演のみ
兵頭祐香  ※滋賀公演のみ
伊藤駿九郎(KING&HEAVY / theatre PEOPLE PURPLE) ※滋賀公演のみ

○ストーリー (出演キャストは変更になる場合があります)

《ミライ編》

「35キロメートル地点の奇跡」〜2021年、神田神保町にて〜
2021年、東京オリンピック開催後の東京の下町に、再開発で立ち退きを迫られる古本屋があった。そこで図書館司書の男は、ミライと名乗る青年と出会う…。

出演…藤堂瞬、永石匠(滋賀:伊藤駿九郎)、宮島小百合、樋口靖洋、他

「絶滅した男」〜2045年、とあるサウナにて〜
2054年、繁栄を誇った「オタク文化」は、サブカル規制法により衰退の一途を辿っていた。かつてオタ芸を生み出したとされる老人は、最後の力を振り絞り光る棒を手に取るが…。

出演…小沢和之、大野泰広(滋賀:森崎正弘)、宮井↓↘︎→↓↘︎→+P、清水凛、宇田川美樹

「エッフェル塔は燃えているか」〜2121年、フランス・パリにて〜
2121年、パリ。人工知能が社会の中心にある時代に、本当の心を持ってしまったAIアンドロイド達が「新・フランス革命」を起こそうと立ち上がるが…。

出演…椎名亜音、那海、高宗歩未(滋賀:兵頭祐香)、牧野純基、土屋兼久

《カコ編》

「ジュリアナ犬」〜1991年、六本木の裏路地にて〜
バブル崩壊直前の東京。ディスコ通いで人生を謳歌していたある女性は、路地裏でカコと名乗る女性が連れた一匹の犬と出会う。

出演…宇田川美樹、高宗歩未(滋賀:兵頭祐香)、清水凛、牧野純基、他

「枕の意味」〜1964年、浅草の寄席にて〜
高度成長期の日本。浅草の寄席で、真打ちに昇進したばかりの落語家が楽屋で聞いた話は世にも奇妙な小噺だった…。

出演…土屋兼久、大野泰広(滋賀:森崎正弘)、小沢和之、那海、椎名亜音、他

「ポンコツ玉砕隊」〜1945年、パプアニューギニアの密林にて〜
太平洋戦争末期。パプアニューギニア戦線でひとり逃げ続ける男がいた。男が密林の中で見た景色は、燃え盛るエッフェル塔を眺めるひとりの女性の姿だった…。

出演…樋口靖洋、宮島小百合、宮井↓↘︎→↓↘︎→+P、藤堂瞬、永石匠(滋賀:伊藤駿九郎)

2020年東京オリンピックを終えたばかりの東京から22世紀のフランスまでを描く「ミライ編」。平成元年から太平洋戦争末期までを描く「カコ編」の2バージョン公演!
1枚の切符が170年の時空を超える…。

※上演見込み時間は「ミライ編」「カコ編」ともに90分〜100分を予定しています。

○タイムテーブル

《東京公演》
5月1日(水祝)18時…ミライ編①
5月2日(木祝)18時…カコ編②
5月3日(金祝)13時…ミライ編③/18時…カコ編④
5月4日(土) 12時…ミライ編/15時半…カコ編/19時…ミライ編⑤
5月5日(日) 12時…カコ編/15時半…ミライ編/19時…カコ編⑥
5月6日(月祝)12時…ミライ編/15時半…カコ編/19時…イベント回★

★…イベント回 ※本編の上演はありません。
《47都道府県制覇への道スペシャル壮行会》
滋賀公演を前に劇団員やキャストによる壮行会を開催!未来切符舞台裏の話から、事前に潜入調査した滋賀県旅行の様子などを全部見せます!そして観客参加型の乾杯イベントも開催予定!いざ滋賀へ!

終演後イベント今回も充実!
1 ミライ編初日!衣装撮影会&衣装お見送り
2 カコ編初日!衣装撮影会&衣装お見送り
3 「ミライとカコの赤裸々役者噺」キャストによるトークショー
4 たくさんお喋りしましょう!ロングタイムお見送り会
5 脚本演出松本陽一トークイベント「時空を超える短編集」
6 オフィシャルFC会員限定イベント「会員参加型!?公開ダメ出しタイム」

《滋賀公演》(1部2部制の通し公演となります。途中休憩あり)

5月10日(金)11日(土)12日(日) 各日共通タイムテーブルです。
13時…第1部「ミライ編」
30分休憩
15時…第2部「カコ編」
17時…キャストを囲んでの親睦BBQイベント
※18時終了予定
※BBQイベントは滋賀公演のどの券種をご購入のお客様もご参加できます。
※BBQ食べ放題券、ドリンク等は別途会場にて販売いたします。

○チケット
東京公演
全席自由(各回40席優先整理番号付※カンフェティのみの取り扱いとなります)
前売/当日共に…4500円
イベント回(5月6日19時)…3000円(取り扱いはこりっちのみとなります)

チケット取り扱い…カンフェティ、こりっち

滋賀公演
全席自由
前売/当日共に
通しチケット…6000円
1部、または2部のみチケット…3500円

チケット取り扱い…こりっちのみ




チケット発売
3月19日(火)22時





*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
☆海の王様さん
応援してくださって、本当にありがとうございました〜(#^.^#)

☆名無しのりん
インフルブームが過ぎ…今は花粉症に悩まされてますヽ(;▽;)ノ笑

☆煮豆の欠片さん
めっちゃLOVEを送ってくれてありがとうございました〜(//∇//)

☆timeetimee777さん
お久しぶりのコメント、凄く凄く嬉しいですヽ(;▽;)ノ

☆シューさん
お陰様で舞台は大成功でしたヾ(*´▽`*)ノ

☆たんぽぽさん
ブロマイド沢山買ってくれて本当にありがとうございました(*´꒳`*)

☆つかぴんさん
舞台上からつかぴんさんを発見した時凄く嬉しかったです(*´ω`*)

☆れなーどさん
山・雪と観てくださって、嬉しくて、それが私の励みになってます(*゚▽゚*)

☆アクアさん
雪も観に来てくださって、そんな嬉しい事を言ってくださって本当にありがとうございます(T_T)
詩子さんのこれからの人生を、是非応援してあげて下さい!アクアさんの想いは届きますから(*´꒳`*)




いつも温かいコメントやいいね、本当にありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡



以上、あゆみからでした♪


稽古、すべて終了しましたぁー!!!
本日小屋入り。

時間が過ぎるのは本当あっという間です。



明日からお客さまに観て頂けるのかと思うと、ワクワクします!!!!

凄く楽しみです(*´꒳`*)



バッキャロー後編。
今回で富岡製糸場編は完結です。


昭和34年2月の、富岡製糸場。

戦後13年後の、日本。

『生きる』事に全力に向き合っていた時代。

日本人として誇りを持って、自信を持って、
『雪のバッキャロー』の世界を生き抜いていきたいと思います(*´꒳`*)



観に来てくださる皆様、
是非!!!
楽しみにしていてくださいねヾ(*´▽`*)ノ



明日からの6日間、
ビックツリーシアターでお待ちしておりますヾ(*´▽`*)ノ



写真は大好き、ももさんと♡

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
☆海の王様さん
たしかに…そうかもしれませんね!!
これから沢山引き寄せられるように頑張りますヾ(*´▽`*)ノ

☆シューさん
すみません…施術後なのでどスッピンです。笑笑
ご容赦くださいませ〜ヽ(;▽;)ノ

☆たんぽぽさん
ブロマイドも良い出来です(*´꒳`*)
是非沢山買ってください♪笑笑

☆つかぴんさん
あら、シアターグリーン行ったのですねヽ(*^ω^*)ノ
つかぴんさんに観てもらいたいなぁ(*´꒳`*)

☆煮豆の欠片さん
いつも温かく見守って応援して下さって本当に嬉しいです(*´꒳`*)
いつか恩返しができるように、頑張ります(*^_^*)




いつも温かいコメントやいいね、ありがとうございます(*゚▽゚*)



以上、あゆみからでした♪