【夫婦2人暮らし】成城コルティのTANTO TANTOへ | 資産運用と日常を愉しく生きる

資産運用と日常を愉しく生きる

資産運用や日常の生活を綴っております。主に専門書を元に運用し、別途で生活防衛資金&自己投資のための学費を形成中。共働き夫婦2人暮らし。純金融資産はアッパーマス層世帯。40代で準富裕層世帯突入&住宅ローン完済予定。東京都在住。




画像 成城コルティのTANTO TANTO



成城学園前にある成城コルティの
TANTO TANTOは夫のお気に入りのお店。


2ヶ月から4ヶ月(←細かい)に1度は、
夫婦で食事にいきます。


✴︎TANTO TANTO 成城コルティHP

※現時点のサイトリンク先です。



このTANTO TANTOは、

東急百貨店渋谷本店にお店があったのですが、

その店舗は閉店しました。



この成城コルティの店舗は変わらずに

営業を続けて順調そうです。



新型コロナウィルス5類以降前は、

いつ行ってもガラガラな時期もあったものの

最近はかつての賑わいを戻してます。



数ヶ月前に、予約なしで夜に訪れたら、

成城学園OBOGで店内半分位を使って

懇親会をされていました。

(私たち夫婦は成城学園出身ではない)

成城学園が近いですからね。



私たち夫婦は、あまり周りを気にせずに

店内では資産運用の話をします。



共働きだと平日は残業やらであまり話す

機会もなく、休日に飲食店で食事をしながら

マネートーク(笑)



店内の近くに着席する成城マダムたちは、

マダム同志の会話に夢中なようで、

私たち庶民夫婦の話に耳を傾けている

気配は「全く」ありません(笑)



以下、TANTO TANTOの休日ランチ

コースの写真を添付します。

お酒好きの夫が注文したお酒は、

撮影し忘れましたが、

ご関心ある方は宜しければご覧ください。