スカイリム(skyrimSE)  TES2 ダガーフォール編 第5話 | TES&fallout forever

TES&fallout forever

TESのOblivionやSkyrim、falloutのことを書きます

 センチネル城に初めて行くときにマニマルコの使いのゾンビが襲ってきたので退治した時に事をふと思い出した。手が空いているなら手伝ってほしいとのことだったがもう少し穏便に頼めないものだろうかと思いつつ、手がかりになるならと引き受けようと考えてスコージ・バロウに向かった。

 

カロリス王子の魂を捉えろ!

 以前の功績で僕の手腕を信用して難しい任務を頼みたいようだ。

 内容はセンチネル城に潜むカロリス王子の魂を捉えることだ。彼の王子はリッチ化しているので油断しない方がいいとのこと。そして、マニマルコは特別なスカラベを渡してくれた。これを倒した時に近くにあれば魂が吸収されて捉えることに成功するようだ。

 これを達成すれば情報提供すると約束してくれた。しかし、話すときに妙な仕草をするようになったように見えるんだけど、なぜだろう?何か嬉しいことがあったのだろうか?それとも生前は人当たりが良かったのか?

 センチネル城の地下牢に潜入したがシロディールの帝国軍の刑務所と違って衛兵はおらず、モンスターや野盗、トラップなどの魔窟だった。いつも通りに注意して進まなくては。

 所々に点在するレバーを下すことで特殊な檻が消えることが分かったので調整しながら最深部を目指した。

 リッチ化したカロリス王子の魔法はかなりの威力だった。しかし、リッチの特性上火に弱い事実から逃れられなかったため、火の魔法と近接攻撃で討伐し、魂をスカラベに捉えることに成功した。

 魂を納めたスカラベをマニマルコに渡したら、見返りとしてアンダーキングの正体について教えてくれた。

 彼の正体はタロス(生前時はタイバー・セプティムであり最初の帝国の皇帝)存命時に戦闘魔術師だったズリン・アークタスだったというのだ。生前のタロスが裏切り、ズリンが反旗を翻したが死んでしまい、魂がヌミディウムの不思議な力で魂がムンダス(この世)に残ってアンダーキングとなったようだ。

 アンダーキングが肉体を取り戻すことがあってはならないと忠告してくれたマニマルコだが、いちいち仕草がかわいいのが何とも言えない味わいがある。恐ろしい死霊術師のイメージが剥離しそうだけど親しみは持てもうな感じがしてくる気がした。

 次に新たな手掛かりとしてロータン王子の母君であるアコリシ女王に会うことにした。

 彼女は情報提供は出来ないが報酬を渡すことを条件にライサンダス王の遺品の絵画を取り戻すことを依頼して来た。場所はウェイレスト城の地下にあるという。早速取り掛かろう。

 

ライサンダス王の遺品の絵画を取り戻せ!

 ここも他の地下の例に漏れずに魔窟と化しており、生霊やらケンタウロス等が潜んでいた。そして、瞬快移動できる壁も発見したのでそれを活用しつつ最深部を目指した。

 最深部に到着したら7人くらいの刺客が攻め込んできたが魔法も駆使して各個撃破の体で返り討ちにした。

 そして依頼の絵画を発見したが、どうにも絵画にしては豪華すぎる...。開いてみると目が眩みある瞬間が映し出された。

 それはウェイレストの誰かがライサンダス王と思われる人物を殺す瞬間を僕は垣間見たのだった。これは絵画ではなく伝説の書物エルダースクロールではないだろうか!こんなすぐ鋳物が隠されており、なおかつライサンダス王の死の真相に近づくことが出来るとは思いもよらなかった。

 アコリシ女王に絵画(実際にはエルダースクロールではあるが...)を持っていき、依頼を達成して報酬を受け取った。中身を見たのかと聞かれたので見ていないと嘘をついた。

 報酬は別にあってもなくても構わないが、どこで犯人が見ているか分からないから僕の胸の内にしまうことにしたのだ。あの瞬間を忘れずに記憶に留めて真相解明に奔走しなくてはならないだろう。