オブリビオン(Oblivion) ブラックウッドカンパニー編(MOD)第7話 後編 小説 | TES&fallout forever

TES&fallout forever

TESのOblivionやSkyrim、falloutのことを書きます

 後日、リ・ザカールさんから内部にいるかもしれないスパイの調査を任命された。幹部クラスによる調査も考えていたようだがそれだど勘付かれる可能性があるので、僕にその大役が回ってきたということだ。慎重に行動しなければ!

 

スパイを特定せよ!

被疑者Abasi

 彼は仕事に忠実に行動しているようだ。話をしてみて真面目な性格と実感できた。

 しかし、彼はこそこそうがいて何やらしていると他の新人から証言が取れた。関係ないのに部屋に入ってきたり、任務の報告書を集めたり、元探偵ではないかの指摘もあってなかなかに怪しい。真面目だけど油断はできないと言った印象だ。

被疑者K'Hajar

 彼は元々泥棒だったようだ。ブラックウッドカンパニーに入ってからもその手癖の悪さは直らなかったようで盗みを行った際に他の新人から制裁されることもあったらしい。

 泥棒ゆえにスパイである可能性は否定できないが洞察力は鋭いようだ。鵜呑みに出来ないが情報源としては精度は高そうだ。

被疑者Trathe Nottor

 彼はブラックウッドカンパニーに入るのは難しいと考えていたようでここで働けるのを嬉しく思うとのことだ。

 他の新人の証言だと戦闘は不意打ちを好むこと、護衛対象の任務はないのかや街中をこそこそ歩き回り、樽の中を探し回るなど奇怪な行動を取っているらしい。本人も殺意が高そうなのでもしかしたら闇の一党の兄弟かもしれない。確証はないが...。

被疑者Guleem

 彼はブラックウッドカンパニーが戦士ギルドと同じプロ集団と考えていたようだが血気盛んな組織だと思わなかったようで驚いているとのこと。

 落ち着いていて、どんな仕事も忠実にこなす実直さがあるようだ。ただ掴みどころのない人物なのは確かである。

 

スパイの報告!

 中々に難しい問題だ。特定できたと思うがこれで正しいかは自身がない。僕はAbasiがスパイではないかと思ったのでそう報告した。任務の報告書類を調べたり、元探偵かもしれないという証言からそう判断した。

 報酬はブラックウッドカンパニーの魔法付きの鎧だ。この報酬に見合うだけの報告が出来たと思いたい。