学童での感染対策に関する高山医師の投稿 | 2022中学受験(息子)と2027中学受験(姪) -A stitch in time saves nine-

2022中学受験(息子)と2027中学受験(姪) -A stitch in time saves nine-

2022中学受験を終了した男子を持つ父のブログ
淡々と息子の学習(主にテスト)の記録をつけていたブログです。
息子は開成・筑駒をはじめ受験校全てに合格しました。
現在は2027年組の姪っこの中学受験アドバイザーです。

ちょっと古くなってしまったが、何度かシェアしている高山医師の学童で注意すべきポイントに関する投稿です。

 

学童での感染対策

 

高山医師の回答は、実施が事実上無理なものや事実上意味のないものはできなくても仕方ない(例えば児童同士の間隔を1-2メートルあけるなど)とする一方で、効果が高く実施可能な方法(換気など)をとることを求めており、現実的な対策の指針として意義があると思う。
 
実際、あれもやれ、これもやれと実施が無理なものと可能なものをまとめて指示されてしまうと、無理なことができなかったら有効かつ可能なものまでおざなりになってしまうこともあるだろう。
 
最低限これだけはやること、そして可能であれもこれもやること、というように、優先順位を明示した方がよいようにも思う。