今年1月に投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。

 

(おまけの動画は、再生できなくなっていたので変更しました)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

コロナワクチン関連で最近気になった記事・投稿をいくつか貼らせていただきます。

 

【26歳の看護師さん、本人は打ちたくなかったのに…】

 

26歳の看護師さん 本人は打ちたくない… でも回りが打つから打たなきゃな… 
4日後に亡くなられました。
福岡市議会議員 森あやこさん(*以前の動画再掲)

 

追記:この件に関する、マリンさんと、佐々木みのり医師の過去記事のリンクを貼らせていただきます。

 

 

 

 

【次世代のレプリコンワクチンでは、体内でmRNAワクチンが複製される。世界の人々に日本からワクチンが届けられる…。】

ウィルスが変異するたびに国民にワクチンを打たせるようにと、福島の工場でのワクチンの製造が承認された。

次世代のレプリコンワクチンでは、体内でmRNAワクチンが複製される。

この工場だけでも年間10億回分のワクチンを提供する見込みである。世界の人々に日本からワクチンが届けられる。

> 新型コロナウイルスというのは、大体10日から2週間程度に一回変異していると言われ、常に新しい変異株が生まれている。

イタチごっこワクチンやな。

 

『変化を繰り返す新型コロナウイルス 次世代型ワクチンが感染予防の一助に 国産の製造拠点が福島県に誕生』

 

とても恐ろしいです。

 

 

【天羽希純さん、潰瘍性大腸炎の症状が芳しくなく、活動休止へ】

 

難病指定を受けると医療費が軽減されるが、受給者証申請にはマイナンバーを提出しなければならない。(経験者)病気を含め何でもマイナンバーと紐づけしたがる政府の魂胆を垣間見たので申請しなかった。

27歳アイドル
難病指定の病気に。
.
大腸の粘膜に慢性的な炎症が生じ、びらんや潰瘍といった病変が形成される。発症すると腹痛、下痢、血便などの症状が現れ、重症な場合は発熱、体重減少、貧血など全身にさまざまな症状が引き起こされる。最悪は大腸全摘出に。💉接種済み。

 

 

【宇都宮市議会議員 河田敦史(かわたあつし)氏が宇都宮市議会で問題提起】(昨日2024年1月27日の投稿)

昨日、日光市議会に「新型コロナワクチンの副反応報告の件数、予防接種健康被害救済制度の周知徹底、申請、認定件数の公表を求める陳情」を提出してきました。

宇都宮市議会では私が問題提起をしておりますが、他の議会では取り上げられず、議員も知らず、市民にも情報が行き渡っておりません。
そのため、今後も国民に多くの情報が行き届くよう、県内市町に陳情を提出していこうと思います。

私は市議会議員という立場で宇都宮市から本気で日本を変えたいと思っております。

だからこそ、私は私の立場で出来ることを全力で行っていきます。

 

 

私は特定の政党を応援しているわけではありませんが、森あやこ氏や河田敦史氏のような議員さんたちの行動力には頭が下がります。

 

 

 

☆おまけの動画☆

 

屋根の上でカラスが狙っているから、
ヒナちゃん達は私の影に隠れていなさい…

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 


ワクチンのデトックス方法はこちら
 

シェディング対策についてはこちら
 

上映会・講演会の予定はこちら

 

 
 
 

特にお読みいただきたい過去記事一覧はこちらです。

 

 

☆欲しい物☆

 

『モリンガ』

300の薬効があるとされているそうです。

重金属や添加物、電磁波などが気になるし、歯の健康も守りたいので摂りたいです。