最近気になった記事・ツイートをいくつか貼らせていただきます。
【学校現場のマスク着用、3月にも緩和案浮上 5類移行に先立ち】
学校現場のマスク着用、3月にも緩和案浮上 5類移行に先立ち
— 稲垣昭義 (@dream21ai) January 24, 2023
国会議員にも良識があります。ぜひこの3月案を皆で応援しましょう。マスクは感染対策ではなく政治となってます。
抵抗勢力に負けないように皆で声をあげ、一日も早く日常に戻しましょう。 https://t.co/NHgzU1Kk1s
【2023年2月19日(日) 茨城県つくば市にて『みんなで学ぼう 講演会』】
基調講演:明和 政子(みょうわ まさこ)氏 (『マスク社会が危ない~子どもの発達に「毎日マスク」はどう影響するか?』等のご著者です)
現場の専門家(医師・臨床心理士)を交えてのディスカッションの座長:鳥集 徹 (とりだまり とおる)氏
脳と場を癒す真琴の生演奏:白木 智子 氏
つくば市より正式に後援を頂戴しました!🙌🎉
— ちゃんあい (@ChanaiaiAi) January 24, 2023
パネルディスカッションには明和政子先生、鳥集徹さんとともに医師、臨床心理士も登壇😊
たこ焼き、パン、🍙、焼きそば、コーヒーショップも出店します💛
お申し込みはこちら💁♂️✨
オンラインも有ります✨https://t.co/udFxTF9oAx#明和政子#鳥集徹 https://t.co/847EYPA0bf pic.twitter.com/UYXp1QCnhg
【明日発売の女性セブンに「繋ぐ会」のご遺族の方が掲載されます】
明日発売の女性セブンに「繋ぐ会」の遺族の方が掲載されます。
— 鵜川和久 (@sousyou13) January 25, 2023
接種3日後、妻から頭が痛いと連絡が入って急いで帰宅。
救急搬送されたが、そのまま息を引き取った。
あらから1年半。
未だに家は妻がいたままの状態です。
今にも帰ってきそうでと、、
涙を流して話されていた。
健康だった妻がなぜ。。
【明日発売の週刊新潮 「幸せを一瞬で奪われた悲しみと、ワクチンを勧めた自責の念」】
明日も週刊新潮が出してくれます。
— 鵜川和久 (@sousyou13) January 25, 2023
接種後から体調に異変をきたし、翌朝亡くなった23歳の娘さん。
婚約者と家族ぐるみの付き合いで、将来はお母さんの世話させてもらうんだと言ってくれた彼。
これからの幸せを一瞬で奪われた悲しみと、ワクチンを勧めた自責の念。
こんな思いは誰にもしてほしくない
週刊新潮2月2日号も買いましょう。 pic.twitter.com/e3WSYscR2p
— Max (@universalsoftw2) January 25, 2023
☆おまけの動画☆
手が冷たい…
手が冷たい…
— 不変哲(新) (@fuhentetsu) January 22, 2023
pic.twitter.com/CXptkfO4Jv
最後までお読みいただきありがとうございます。
ワクチンのデトックス方法はこちら
シェディング対策についてはこちら
☆お薦めの物☆
・電子レンジの電磁波を100%遠赤外線波長に転換する「磁性鍋」
・”たかが”野草のお茶で「病気が治ってもらっては困る」、利権にならないものは認めない厚労省が国民に知られたくない情報が詰まっている、価格以上の価値があると思った「健康茶」の本