最近気になった記事・ツイートをいくつか貼らせていただきます。

 

 

【学校現場のマスク着用、3月にも緩和案浮上 5類移行に先立ち】

 

 

 

【2023年2月19日(日) 茨城県つくば市にて『みんなで学ぼう 講演会』】

 

基調講演:明和 政子(みょうわ まさこ)氏 (『マスク社会が危ない~子どもの発達に「毎日マスク」はどう影響するか?』等のご著者です)

現場の専門家(医師・臨床心理士)を交えてのディスカッションの座長:鳥集 徹 (とりだまり とおる)氏

脳と場を癒す真琴の生演奏:白木 智子 氏

 

 

 

マスク社会が危ない 子どもの発達に「毎日マスク」はどう影響するか? (宝島社新書)

 

 

【明日発売の女性セブンに「繋ぐ会」のご遺族の方が掲載されます】

 

 

週刊女性セブン 2023年 2/9 号 [雑誌]

 

 

【明日発売の週刊新潮 「幸せを一瞬で奪われた悲しみと、ワクチンを勧めた自責の念」】

 

 

 

週刊新潮 2023年 2/2 号 [雑誌]

 

 

 

☆おまけの動画☆

 

手が冷たい…

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 


ワクチンのデトックス方法はこちら

シェディング対策についてはこちら

 

上映会・講演会の予定はこちら

 

 

☆お薦めの物☆

 

電子レンジの電磁波を100%遠赤外線波長に転換する「磁性鍋」

 

 

 

 
 
 

”たかが”野草のお茶で「病気が治ってもらっては困る」、利権にならないものは認めない厚労省が国民に知られたくない情報が詰まっている、価格以上の価値があると思った「健康茶」の本

 

 

 

特にお読みいただきたい過去記事一覧はこちらです。