8月21日❺

せっかくイオンモールまで来たんだし、

何か買って帰ろうっと!


1650 水戸野鳥道しるべ


ショッピングセンター外周歩道

一周1.4kmのウォーキングロード

水戸近郊で見れる野鳥の

イラストとメッセージの入った道標。



キジバト

『□荒らしの嫌われ者ですが〜』


だいぶ古くて

文字が擦れて

□の部分が読み取れません。


調べてたんだけど、


キジバトはを荒らすから

嫌われているんですって。


たしかに、

Eテレの「やさいの時間」の

講師 藤田 智氏は、


番組内で

「鳥害が心配なので

ネットをかけましょう」


とよく指導されます。


ウチの畑は荒らしません。

周りに餌が豊富なのでしょう。


16:52 お客様通路を歩いて





1720 SPORTS AUTHORITY


AUTHORITY(オーソリティ)の意味は?


複数あるけど、

この

「第一人者」

という和訳が好き!



探してもどこにもなかった

トレイルランニングシューズが

売られています。


ナイキエアズームテラカイザー8

リアクトペガサストレイル4

ナイキワイルドホース7


iPhoneの「メモ」に

シューズの名前をメモります。


壁に完走証。


勝田全国マラソン

(フルマラソン)

3時間29分で完走した、


日本ランニング協会

アドバイザーKさんがいるお店。


ここ気に入った!


自宅から最寄りのスポーツ用品店は、

SPORTS AUTHORITYでした。


安くはないけれど、

品揃えがとても充実してます。


シマウマとサラブレッドが似てるけれど

まったく違う動物のように、


「走る」という共通点がありながら、

まったく違うジャンルのスポーツ


ランニングと

トレイルランのシューズが


隣り合わせな売り場は、

なかなかないです。(たぶん)


シューズは高いので、


靴下3枚お得セット 購入

(1100円)




帰りは、

県道52号を通って帰りました。


道筋、梨の直売所が。


梨食べたいよだれ



最後まで読んで頂き、

ありがとうございました。