さあ、もう10月も中旬を過ぎました。
第115回 看護師国家試験は、2月15日実施
国家試験は待ってくれません![]()
![]()
![]()
刻々と迫ってきます![]()
今週からは、弱点補強のため、
疾患、薬理、婦人科疾患中心に特別補講を計画し、
集中的に講義を行っております![]()
![]()
本日は、薬理学関連です![]()
![]()
講師は、佐賀大学医学部から、窪田先生にお願いしました![]()
国試対策委員会では、これまで4年生が受けてきた模試の正答率と傾向を分析し、
弱点科目を焦点化してきています。
その一つが、薬理学デス![]()
事前に窪田先生とは、打ち合わせをさせていただいており、
やはり、模試のやり直しや試験問題の見直しをしない、
いわゆる、昭和生まれの私たちからは、想像つかない状況ですね~
今の若い人たちは~との話で盛り上がっておりました![]()
![]()
しかしながら、これまでの卒業生が答えた自由記述アンケートを分析すると、
共通して出てくるやっておいた方がいい言葉が「模試のやり直し」なのです![]()
そのような点を意識し、特別補講では、これまで4年生が受けてきた模試の中から
問題をピックアップしました![]()
すると、どうでしょう![]()
この真剣な受講風景~
窪田先生の解説を、食い入るようにみんな聞いています![]()
![]()
この勢いで、学修意欲向上を期待していきたいです![]()
国試まで あと 117日
みんな、一緒に頑張ろう!!















































