DIYあれこれ|IQ69 の娘。(中学不登校→通信制高校2年生)
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
IQ69 の娘。(中学不登校→通信制高校2年生)
発達障害ボーダーライン。と思っていたら、軽度知的障害かもしれない。
私の思考回路を変えるために書くブログ。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
娘の日常生活(通信制高校シーズン)(59)
側わんの手術(8)
娘の通信制高校生活(高校1年生)(25)
野猿的な息子、のこと。(105)
子ども部屋おじさん弟の話(32)
わたし。の事(97)
レアキャラな夫。(33)
娘。の義務教育生活(94)
娘。のフリースクール生活(58)
保護犬の犬子。(4)
娘。の日常生活(中学不登校期)(170)
IQ69の中3娘の進路選び(41)
子どもにかかる教育費(3)
子どもに伝える性教育(5)
ねこまた一家のおすすめ旅行記(7)
平均IQ71の娘の仕事生活(20)
ちょっとした日常のこと。(12)
おすすめの事。物(20)
DIYあれこれ(44)
DIYあれこれの記事(44件)
ガスコンロにこびりついた茶色い焦げ焦げについて
年末大掃除の件について。
Instagramで興味が湧いた掃除方法をやってみた。
年内に、息子の部屋の納戸をオープンクローゼットにしたい②
年内に、猿部屋の納戸をオープンクローゼットにしたい。
夫婦の寝室をDIYする。
通信制高校1年生女子の部屋をDIYする③
通信制高校1年生女子の部屋をDIYする②
通信制高校1年生女子の部屋をDIYする。
築44年の中古な昭和物件のトイレをなんとかした。完成編
築44年の中古な昭和物件のトイレをなんとかする。の巻③
築44年の中古な昭和物件のトイレをなんとかする。の巻②
築44年の中古な昭和物件のトイレをなんとかする。の巻
築44年の田舎の昭和な中古物件の庭にシソを植える
思春期キッズに開けられし怨念の壁の穴をどうするか問題。
コロナ隔離期間につき、1年ぶりにキッチンの換気扇を掃除する。
そうだ。母の日に自分の部屋をもらおう。②
実家(初老夫婦)の汚屋敷を片付ける。②
実家の汚屋敷を片付ける。(スマホ没収して7日目)
大晦日に、キッチン下収納に棚を作る。
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧