東京ちょこっと観光。 | わんこの丸と5にゃんず

わんこの丸と5にゃんず

6匹との日常を徒然なるままに

 日曜日。


 昨夜は、一人ホテルの一室にて、🤮とビチビチ、さらに蕁麻疹に苦しみました。(ToT)


 なんてデリケートな私---。



 でも、朝にはすっかり元気回復ᕦ(ò_óˇ)ᕤ


 なんてパワフルな私。



 お料理が高級すぎて、お腹がびっくりしたのだと思います。


 

 ということで、元気に観光に出発❣️


 といっても、爺婆同行だし、昼過ぎには新幹線に乗らねばならない---。


 タクシーにて近場をちょっと。




 「見まっし、国会議事堂やがいねん」


 「ほんとや」


 「でっかいげんね〜。」



 4人で、金沢弁丸出しで大興奮❣️


 

 初めに行ったのは、




 靖国神社。


 婆ちゃんのお父さんは、戦没者でここに祀られてるとか。



 桜の標本木。


 心なしか、他の桜より花が散ってる---。



 戦争についての常設展も見学。

 

 戦争の悲惨さを想起させる展示に、胸が苦しくなる---。


 世界平和を願わずにはいられない。



 これが人間魚雷。


 海の特攻隊です。


 とうちゃんのお父さんは、これに乗る練習をしている時に終戦を迎えたそうです。





 じっくり、見学する時間もなく次の観光地へ。


 神田明神。


 靖国神社が心に重く刺さる神社だったのに対して、こっちらは、明るく元気なイメージ。



 中でもかあちゃんのお気に入りは、狛犬さん。




 めちゃくちゃ筋肉質な胸板💕




 そして、セクシーな後ろ姿💕


 



 妹は、ひたすら参拝。


 婆は、桜吹雪にうっとり。


 爺は神社のいわれや歴史をしっかりチェック❣️



 4人それぞれに、楽しんできました。




 田舎生まれの田舎育ちの4人は、神社がビルの間にあるのが、解せない---。


 白山比咩神社も多賀大社も、自然いっぱいの中にあるのに---。



 ここは東京だからかぁと変に納得。



 そうこうするうちに、新幹線の時間🚄。


 



 家に帰るとわんこの丸が大歓迎❣️


 疲れた体に鞭打ち、丸と散歩。


 

 

 やっぱり、我が家が一番ですね。



  ふふふふふ🫢。