前回のブログでアップしたように
梅仕事をするようになって
更に昨年の年末にも
手作りしたものがあります。
それは・・・
味噌
年齢を重ねると
できるかも・・・
と
若い頃は
そんなの無理無理
と
考えもしなかった事でも
出来そう…🤔
なんて思えるものです。
やってみると出来るもんですね![]()
一週間弱を掛けて
大豆を仕込み
最終工程は味噌作り教室で
教えてもらいながら
作りました![]()
↑
3倍位に膨れ上がり
これ以上大きい鍋がなかったので
ナイロン袋に移し替え
浸しておきました![]()
この鍋が2つと片手鍋1つ…
半年かけて熟成し
先月、出来上がりました![]()
しょっぱ過ぎるのかな?
味が薄いかな?
味噌の味がするかな?
とか心配しましたが
まろやかな味で
美味しく出来上がりました![]()
今年の年末も挑戦してみようと
思ってます。
教室指定の大豆の量だと多すぎて
煮るのに苦労したので
今年は一人で作ってみようかな![]()
天然塩で仕込んで
体に良い物にしたい![]()

