こんばんは、たまこです。


今日はホームセンターに「うちベジ」用の土を買いに行ってきました。『【うちベジリベンジ】第3期は、育苗セットでチャレンジ。』こんにちは、たまこです。前回の「値上げラッシュ」の話に繋がってる部分もあると思ってるんですけど。たまこは今年、かなり早めの2月から「うちベジリベンジ」をやって…リンクameblo.jp

今お世話しているレタスやベビーリーフの種は、苗になったらプランターや大きめの鉢で育ててみようと思っているんですよー。

(ちょっとヒョロヒョロしてますが、順調に芽が出始めています)


帰りに、いつもとは違うスーパーで食材も買いました。


先月だったかな?たまこが住む地域で配布された、地域振興券が残っていたのを思い出して、1,000円分使ったので、今日は977円でした。
(商品券を使うのに、ポテチ以外全部値引き商品をお会計しちゃうメンタル強め主婦 笑)

うちベジの植え付け準備は、明日以降にやるとして、、今日のおうちごはんは昨日の夜観ていたタサン志麻さんのYouTubeで、ポテトグラタンとほうれん草とベーコンのキッシュをやっていたので作ってみたくなりました。

キッシュにはパイシートを使うのですが、かなーり前に業務スーパーで買ったヤツが冷凍庫で眠っているのを思い出したんです。

たまこはタルト型を持ってないので、グラタン皿で焼いちゃいました。

焦げてるように見えますが、志麻さんがこれくらいしっかり焼けって言うから(ホントですって!笑)。

ほうれん草は昨日のうちに畑から収穫して洗っておいたので、中の具を作るのは比較的早くできましたが、焼くのに時間かかるんですよねー。

それなのにグラタンも焼いちゃって(笑)。

志麻さんのポテトグラタンは、じゃがいもを牛乳で煮つめてオーブンで焼くだけのシンプルなレシピですが、これがすごく美味しいんですね。


ポテトグラタンは絶対また作ると思いますが、、キッシュはやっぱりちょっとめんどいから、また作るかは、、微妙っす。

(美味しいんですけどね 笑)

あとは昨日まとめて焼いたスペアリブの残りを、オーブンで温めて出しました。


結局今日はオーブンばっかり使ったおうちごはんになっちゃって(笑)。

でも、志麻さんの弟子になれた気分で楽しかったです。

ではまた!