こんにちは、たまこです。


先日、普段は使わない紙コップやプラ容器などの収納を見直したんですが。『【災害対策にも】普段使わない紙コップやプラ容器の収納を見直しました。』こんにちは、たまこです。先日、久しぶりに手土産を持って従姉妹宅に遊びに行った時、、『デリ風サラダとデザートを手土産に、カレーパーティにお呼ばれ。』こんばんは、…リンクameblo.jp


やっておこうと思った理由は、いざという時に使いやすいようにという事ももちろんあったんですけど、週末の買い出しまでに手持ちの容器の種類やサイズを確認しておきたかったんです。


なぜなら、週末に食材の買い出しと一緒に購入したかったのは、、

ダイソーの2個で100円の「種」だったから。

たまこは今年こそ!本気で葉物野菜やハーブの栽培を成功させたいんですっ!!


たまこ家は畑の半分を宅地にして家を建てたので、目の前が畑だという事は何度かお話しているのですが、だったら野菜は畑で育てりゃ良いじゃない?って誰でも思いますよね。


でも、ベビーリーフやハーブ類は畑だと虫もつきやすいし、料理中に思い付きでちょっと葉っぱが欲しいなーという時にはいくら近くても外に出て土を洗って、、というのはやっぱり面倒なんですよ。

雨や風が強い日ならもう、絶対出たくない(笑)。


ですから立ったまま収穫できるベジトラグなら良いかなーと思ったんですが、玄関先に置いてるベジトラグですら、冬場は出たくないという(笑)。


(ベジトラグは、こんな感じのヤツです)


しかもやっぱり外ですから、寒さに弱いバジルなどは少しでも植え替えの時期を間違うとすぐにダメになってしまったり。

苗を買うと1株200円以上はしますから、ドケチのたまこは何度悔しい思いをした事か(毎年1回か2回はチャレンジしていたから、5回くらいやってみて、成功したのは1回かな 笑)。


それで、じゃあ室内で栽培すれば良いじゃん!と思って自己流でやってみたりしたんですが、やっぱり上手くいかないんです(泣)。


だからもう、たまこには無理なんだ、、と諦めかけていたのですが、最近遅ればせながら観るようになったYouTubeで家の中で野菜の水耕栽培をしている方の動画があって、やっぱりすごく良いなーって思って。


そして、たまこはなんだかんだ言って家庭菜園をナメてたんだなーと思いました。

もともと外の畑で土いじりしながらの農作業は、たまこには荷が重いと思っていましたが、室内でプランターや水耕栽培ならなんとかできるのでは?と思っていたんですよね。


それで去年は市販の栽培キットを購入してやってみたり、植木鉢に「ハーブ用の土」を入れて苗を植えてみたりして室内栽培をしてみたんですが。

我が家は南向きに掃き出し窓があって日当たりは充分だし、たまこは家にいるから水やりとかもちゃんとやれば大丈夫と思っていたのに、やっぱりなんか思ってたんと違うってなるんです。


例えば栽培キットの種は、芽は出るけどヒョロヒョロにしかならないし、エコな紙ポットにはカビが生えるし。

(こういう感じの鉢でした。このキットがダメって意味ではなくて、たまこの管理がヘタだったんだと思います)


ハーブ用の土に植えたバジルや青ジソの苗は、室内なのにいつの間にか虫が付いてしまって葉っぱを食い荒らされた挙句に枯れました(笑)。


本当はなるべく肥料も農薬も使いたくないと思いつつ、あまりにも上手く育たないので、夫母が畑で使っているものを分けてもらって少し使ってみたりもしましたが、問題が起きてからの対策だったからか効果なしって感じ。


それでやっぱりたまこには無理なのかなぁーと思ったんですが。

(そして、ブログでも失敗談として記事にしようと思ったりしたけど、結局書いてないという。

やっぱり上手くいってる事は積極的に書きたくなるけど、失敗談は需要があるとわかっていても気が進まないんですよねぇ 笑)


でもYouTubeを観た時に、もしかしたらたまこは自己流過ぎたんじゃないか?というか、難しいとか面倒くさいとか思ってるくせに、上手くできている人のやり方をちゃんと学んだ事が無いと気付いたんです。

それは片付けとか家事などが面倒くさいと言っていた頃は、片付けの本をわざわざ読むなんてバカらしいと思っていた事とすごく似てる感覚でした。


たまこは苦手な事なのに、たいした事じゃないとか時間がないからとか言い訳的な事を思ってできないままでモヤモヤしてるのは、結局自分がその事について「ナメてる」からなんだよなーと認められるようになってからは、家事とか片付けとか家計管理とかについて本気で取り組めるようになりました。

そしたら取り組んだ分それなりに結果が出るようになってきたので、やっぱりナメてたんだなーと(笑)。


じゃあ、室内での栽培についてもちゃんと本気で調べて、準備してやってみればなんとかなるかも!とやっと思えるようになったという訳です。

ふー、ここまで長かった(笑)。


それで先週は、集中的に水耕栽培についてのYouTubeを観てました。

今までたまこは興味がある事について調べたい時は、本などの紙媒体かネットならブログやウェブサイトの「読み物」を参考にしていました。

なんかどうしても動画が苦手っていう意識がありまして、文字と写真やイラストの組み合わせの方が頭に入りやすいと思っていたんですよねー。

(だから自分もブログ書いてる訳ですが)


でも最近はやっぱり動画サイトの方が圧倒的に多い。

特に家庭菜園やガーデニング系は、情報量が全然違うなーと今回実感しました。

それで複数のYouTubeチャンネルを観ていたら、たまこが今まで失敗してきた理由がだいたいわかったので、今年はそれを踏まえて正しくやれば、きっと上手くいくはず!!とめっちゃやる気が出て来ました(笑)。


さてさて、前置きが長くなってしまいましたが、手始めに今日は「ブロッコリースプラウト」の種まきをしてみました。

たまこは今までスプラウト系の栽培はやった事が無かったのですが、ダイソーの種の中にあったので試してみたいと思いまして。


でも、カイワレ大根やスプラウト系も簡単という人もいれば、全然ダメって人もいるようで。

だからこれも、ちゃんと調べてからやってみようと思って、調べたことを踏まえていろいろ工夫してみました。


それで一応完成したのが、こちらの「スプラウト栽培システム」です(笑)。

たまこなりに調べた事とシステムの説明をしたいのですが、記事が長くなってしまいましたので次回改めてお話させてくださいね。


ではまた!