こんにちは、たまこです。


前回はダイソーで購入したシリコンバッグのお話をしましたが、、


他にも、こんな物も買っていました。

「折りたたみポリタンク」です。

キャンプ用品のコーナーにあって、500円商品でした。


たまこ家では災害対策として、物置にペットボトルの水を2ケース(24リットル)は常時備蓄しています。

ですが、今回の能登の地震から改めて災害時に給水を受ける場合を考えた時、ポリタンクもあった方が良いなぁと思うのですが、普通のポリタンクはかさばるから購入まで踏み切れず、、。

(物置には灯油用のポリタンクもあるから、あんまりスペース無いんですよね)


そんな時にこれを店舗で見つけたので、折りたたみ式なら家の中でも収納できるし、良いかも。と思って購入してみました。


隣には20リットルの折りたたみポリタンクもありましたが、たまこも持ち運べる事を考えて、欲張らずに小さめの7.5リットルサイズのこちらを選びました。

それから、このポリタンクを選んだ理由は、、

こんな感じで、上の蓋を開けると開口部が大きいので、洗いやすいし給水も受けやすいんじゃないかなーと。


防災コーナーでも、同じような折りたたみポリタンクで10リットルの物があったんですが、水を入れる所が小さかったんですよ。

それに、色もあまり好みじゃなかったです(笑)。

だったら、少し容量は小さくなってもブラックでカッコいい方が良いかなって。


蛇腹の部分を伸ばしてみたら、こんな感じ。

思った以上に素敵だったんで、しばらくキッチンで使ってみる事にしました。


たまこが考えたのは、今時期って例えば洗い物をしようと思って水道でお湯を出そうとしても、しばらくは冷たい水が出るじゃないですか。

今までは我慢して冷たい時から使い始めるか、あんまり冷たい時は暖かくなるまで流して待ってたりしてたんですけど、その水を溜めておける物があれば、我慢しないで再利用できるよなーと思っていたんです。

(浴室のシャワーでも同じ事を考えてました)


ドケチのたまこが考えそうな事でしょ?(笑)

それで、このポリタンクにお湯になるまでの水を溜めてみる事にしました。

置き場所は、シンクの背面にあるゴミ箱の横の、ペットボトルラックの上にしました。

これがまた、冷蔵庫のサイドに設置しているウーテンシロと良く合うんですよ(笑)。

ウーテンシロは、こういう壁掛け収納の家具の名前です。

黒のプラスチック製というのは同じですから、すごく調和してるように見えます。

(お値段は全く違いますが、、)


試しに朝、お湯になるまでポリタンクに溜めてみたら、半分弱くらいまで溜まりました。

という事は、3リットル弱って感じかな?

冷たいとはいえ、エコキュートから来た水なので、直接飲むのは抵抗があるという方もいらっしゃるようですが、たまこは別に平気です。


とはいえ、ポリタンクにも溜めてから使うので、主に野菜を洗ったり下茹でする用の水に使うつもりです。

それから植木の水やりにも使えるかなーと思いましたが、昨日の分は大根を茹でた時点で使い切りました(笑)。


それくらい微々たる量と言えるのかも知れませんが、こういうのは毎日の積み重ねですからね。

それに水道代の節約という面もありますが、純粋に水を無駄遣いしたくないというか。

綺麗な水が使えるありがたさというのは、たまこも東日本大震災の時に断水を経験したのでわかっているつもりではいましたが、今一度改めて見直してみようと思いました。

家を建てた当初から、雨水タンクの購入も検討してはいるのですが、雨樋を切らないと設置できないのでちょっと失敗が怖いというか、、(笑)。


そんな大がかりなDIYに比べたら、ポリタンクを普段の暮らしで活用するのはだいぶハードルが低いかなーと思えます。

少しやってみて、強度などに問題がないようなら、浴室用にもうひとつ購入するつもりです。


たまこが3年前から続けている、災害対策としてのペットボトルラックの使い方の記事も、よろしければご覧くださいね。


ではまた!