こんにちは、たまこです。


たまこがブログを始めてから、4度目のクリスマスを迎える事ができました。



今までの、クリスマスの記事です。


毎年こうやって、ささやかながら自分なりにクリスマスらしい料理を作って楽しめる事を、嬉しく思います。


特に今年たまこは開腹手術の後ですので、いつものようにできるかな?と思いましたけど、なんとかなりました(笑)。


ただし、今年はワインは無しでノンアルコールのスパークリングジュースにしてみました。


アルコール無しのクリスマスの食卓は、たまこ家では初めてじゃないかな?(笑)

体調的には飲んでも飲まなくても、どちらでも良いって感じでしたが、今年は飲まずに過ごしてみようかな、と思えたのでそうしてみました。

(夫はビール飲んでました)


たまこは「酒のやまや」の店舗で購入してみましたが、甘過ぎなくて食事に合わせても大丈夫だったので、今後もお祝いの時にノンアルにしたいなら、コレで良いかも。と思いました。


ジュースのボトルと一緒に写っているのは、水菜とゆで卵、ミニトマトとキュウリのサラダとコンビーフ入りポテトサラダです。


ちょっとリッチなポテトサラダにしてみたかったので、コンビーフを混ぜ込んでみましたが、、。

ダメじゃないけど、コンビーフはそのまま食べた方が美味しいかも。

(でも、やってみたかったから良いのです 笑)


それから、たまこ家のクリスマスでは定番の、鶏肉をレモン汁でマリネした後にオーブンで焼いたヤツ。

今年も簡単に美味しくできました。


あとはこれも定番の、白インゲン豆のスープ。

いつもは豚肉で作りますが、今年はベーコンにしました。

缶詰ひとつでできて、ご馳走感が出るので大好きです(笑)。


パンもありまーす。

スーパーで買った、ミニフランスパンですけどね。


酒飲み夫婦にはケーキは要らないのですが、、頂き物のシュトーレンをたまこがチマチマ食べてたのの、ラスト2切れを出しました(笑)。


相変わらず、、というか今年はますます値が張る食材が無い食卓になりましたが、我が家らしいクリスマスが迎えられたと思います。



ではまた!