こんにちは、たまこです。


連日の暑さに体調を崩さないように過ごすのに精一杯という感じで、家から出る気が完全に失せている引きこもり主婦のたまこです。


(我が家のウッドデッキから撮影した、とことん田舎・2023夏!の風景。一見涼しそうですが、、はっきり言って灼熱です 笑)


たまこは食材などは週末にまとめ買いする生活を5年以上続けているので、現在も多少グッタリしてるかしてないかだけで、平日の活動内容はほとんど変わらないんですけど(笑)。


一応なんとか毎日家事ができているのは、ドケチ主婦歴18年の知恵があるからじゃないかなーと自負しております。


今回は、そんなたまこから「スーパーのパック肉を小分け冷凍にする時の裏ワザ」をお伝えしたいと思います。


スーパーで売られている薄切り肉や、こま切れ肉。

もちろんたまこは値引きのを狙って買いますが(笑)、一度の料理では使いきれないので、ラップで小分けにして冷凍する事がほとんどです。


こういう時、今までたまこは普通に発泡トレーのラップを外して、トレーからサランラップなどに小分けにして包んでいたのですが。

ある時、テレビかなんかでトレーをひっくり返して肉を出している人を見て、目からウロコ状態になってからは、やり方を変えたんです。


つまり、、

こんな感じで、台の上にトレーをひっくり返してラップを外します。


そうすると、、

ラップの上にキレイにお肉が移動してますね(笑)。


あとは、今使う分は取り分けて(使い捨てのビニール手袋を使うとさらにラクチンです)、冷凍したい分はラップに小分けして包めば、、


ハイっ、小分け肉の完成です!

こうすると、トレーに付いていたラップも無駄にせず使えるし、肉の種類もラベルがすでに貼ってあるからいちいちマステとかに書いて貼らずに済むので、めっちゃお得感あります(笑)。

(ただし、このラップは薄くて破れやすいのでイヤな人は普通のラップで包み直した方が良いかも)


コツとしては、トレーを裏返す時に叩きつけるくらいの勢いでバンッ!とやる事かな。

その方がトレーから綺麗に肉が離れて、小分けしやすいです。

ストレス解消にもなりますし(←何の)笑


もうひとつのコツとしては、小分け冷凍はなるべく買ってきたその日にやるという事。

数日冷蔵庫に入れていて、ちょっとだけ残った悪くなりかけの肉を捨てたく無いから冷凍するって感じだと、ずっと冷凍庫の隅っこに転がったまま、結局使う気になれずに冷凍庫の肥やしになるだけの可能性が高いです。

(そして、霜だらけになって大掃除で捨てるパターン。)


パックから出して小分けにするのが面倒だというなら、小さいパックを買ってその日にそのまま冷凍しちゃう方がまだマシかなーと。

(たまこもたまにやっちゃいます、本当はダメだってわかってるけど霜がつく前に使えば大丈夫です)


誰だって、いつ冷凍したかわかんないような古い肉をわざわざ解凍して使いたいとは思わない訳で、、。

だったらまとめ買いなら、最初から同じ条件で冷凍しちゃったものをその都度解凍して使うようにした方が、使い切りやすいと思います。


たまこも今までたくさん失敗して、食材を無駄にしてしまった事も数限りなくありますが。

節約って本当に小さな事の積み重ねだったりしますので、知恵をみんなで分け合えたら良いなーと思っています。


これならできる!やってみよう!と思ってもらえたら嬉しいです。

(ずっとそうしてるよーという方も、いらっしゃるかな?)


(ラップも値上がりしましたので、無駄なく使いたいですよねー)


ではまた!