七五三☆写真撮影 | 2015.5☆2019.7 2人育児スタート

2015.5☆2019.7 2人育児スタート

2014/06/04 結婚
2015/05/11 出産
2019/07/05 出産予定日
予定日に産まれました!


育児のこと、愚痴、たまにわんこ。
思ったことを記録してます。

気軽にコメント・アメンバー申請してください(๑• v •๑)♡


長男の七五三の写真撮影してきました←遅

不手際が目立ちすぎて今後写真スタジオ変えるか迷い中です。
電話予約して、当日中にメールを送ると言われてたメールが来ず、アドレス聞き間違いかなと思ってそのままにしてたら前日の予約確認連絡も来ず(いつも前日に連絡がきてました)撮影当日に連絡したら予約確認できませんって言われました。
予約した日、支度の時間、撮影の時間を伝えたら“辻褄が合ってる”と言われる始末。
え?こっちが嘘ついてるてい?
システムエラーでうちが予約してた情報が丸ごとすっぽり抜けてたらしく(そんなわけないと思ってます。単純に予約の電話を受けたにも関わらず登録しなかったんじゃないかと)うちが予約した後に他のお客さんの予約を受けてたのでもともと予約してた時間に来てくださいってことになりました。
撮影料金無料だからわざわざ幼稚園終わりの平日に行ったのにお会計で撮影料金が含まれてて確認したら、やっぱり無料でした。
一度に何度もモヤモヤがあったので不信感が…

アリスはどんな感じなんだろ?
トイザらスとかヨーカドーとかに入ってるから近いし行きやすいなと思って。
ちゃんとプラン立てて行かないと高いパターン?
でも、長男のお宮参りから同じ台紙で揃えてるから途中から変わるのもなーって感じだし、撮影自体に不満はないから後数回だしこのままか…




長男→和装、洋装
次男→洋装

で、洋装の時に兄弟ショットをお願いしてました。
自分で選んだ全体にラメが散りばめられてる袴で刀もシャキーンってやらせてもらえてノリノリ爆笑



長男が洋装に着替えて1人ショットしてる間に次男着替えさせようとするもギャン泣き。
しかも選んだ90〜95の衣装が着られない(おデブすぎて首とウエストが入らないゲロー
で急遽似たような衣装持ってきてもらってなんとか着るも撮影にならないくらいギャン泣き。
兄弟ショットは断念するかって時にカメラマンさんが提案してくれてこんな状態になりました笑い泣き


わたし写っちゃってるやつww
トリミングして2人で写ってる風の写真になんとか仕上げてもらう予定ですw
3枚くらいしか撮れなかったけど、選べてよかった!

次男の初節句は自粛中で写真撮れてないから、近々撮りたいなと思ってたけど泣きすぎて無理だろうな。
来年にしようかなー。

次男がトコトコ歩き回ってて撮影できないと思ってたけど泣きすぎて撮影出来ないとは思ってなかったのでびっくりびっくり
長男はどうだったんだっけなー?
こんなに泣いてなかったはず。