いやー、、、息子くんの風邪がうつってダウンしてました・・・。
うつした当の本人、息子くんは元気いっぱい。
なぜに子供の風邪って大人にうつるとこんなに酷くなるんですかね
そんな息子くんがお散歩で取ってきたお花をくれました
「ママー!白ちっちゃいお花かわいい!これハート!」
と言ってくれました
確かにハートの形してる
さて、またまた保育園の話なのです。
保育園に行きたくない
最近、朝、息子くんが保育園に行くのを嫌がるんですよね・・・。
それも毎日のように。
で「⚪︎⚪︎(区の療育に)行く!!」と。。。
ただ保育園にはとっても仲のいいお友達がいて、その子の名前を出してなんとか保育園に行ってもらってます
今までこんなことなかったのになぁ。。。
ただ療育が楽しかったってだけならいいんですけど、もしや保育園が嫌いになってないかい?
保育園でだけおしっこ漏らしてしまう
これも不思議なんですけど、家でも2ヶ所の療育でもちゃんとトイレに行くのですが、なぜか保育園だと漏らしてしまうのです。
まぁでもパンツになってからまだ半月ですからね。仕方ないよね、って思っていたのです。
洗濯が大変になるくらいで、どうってことないさっ
担任の保育士さん「困ってるんです」
先日、保育園のお迎え時に担任の先生から話がありまして。
「息子くんがトイレに行くのを嫌がり、お漏らししてしまうので困ってるんです」
と言われまして。
え、そんなこと言われても、こっちが困っちゃう
だって保育園以外ではちゃんとトイレ行くし、保育士さんにそう言われても私は保育園での様子は見ていないのよ。
事象を再現できませんので、原因がわかりません。
本当はこう答えたかったのですが、そうもいかず。
「保育園以外ではちゃんとトイレ行くので不思議ですよね」と答えてみました
物事には原因と理由があるはずだから、何かしら息子くんの中で理由があるのでしょうけど、それは保育士さんプロなんだからわからんのかい?
ちなみに私は何も困ってないよ。
保育士さんがおしっこ漏らした処理が面倒で困ってるんだよね?
先生すごく困ってるの
すると「3人で話をしましょう」と言い出し、椅子を3つ並べ、3人で座りました。
お漏らしした洋服を息子くんに見せて
「朝、お漏らししちゃったよね?先生すごく困ってるの」
と言い出したのです。
息子くんは怒られたと思って、うつむきます。
これはなんなの?
朝お漏らししたことを夕方になって親同席で怒られてる図にしか見えんのだが・・・。
どういう意味があるのかがよくわかりませんでした。。。
息子くんも、困ってるのって言われても、って感じだと思うのですが・・・。
結局、お昼寝の時はオムツを履くということで一旦終了。
なんだか、息子くんが保育園に行きたがらない理由が見えたような気がする・・・。
こりゃ怒られてるな
実際には保育園での様子を見てないのでなんともなんですけど、
もしや
おしっこ漏らしたら保育士さんに怒られてる?
トイトレ中なのに?
いや、でもプロの保育士さんがそんなことする?
いや、この保育士さんはしてるな
それなら保育園でだけお漏らししちゃうのも納得。。。
ママ友に相談
同じ保育園のママ友に相談したところ、やっぱりちょっと変わった保育士さんのようです。
排便回数が多い子がいたんですけど、保育園と家の両方で排便してたんですって。
それを「うんちは家でしてください」って言われたらしくて。。。
え、、、排便ってそんな調整できんがな。
もし私が「会社ではうんち禁止です」って言われたら出社しないよ
なんとも変な保育士さんなのでした。
保育士さんが大変なのもわかるので協力したいと思いますが、息子くんが保育園を嫌いになっているのはどうしたもんか、と悩みどころです。
↓担任の保育士さんが変だなぁと思い始めた出来事