凶方位による運気ダウン!少しでもダメージを減らすためには? | 開運学でママをもっと軽やかに♪【開運方位学講座】

開運学でママをもっと軽やかに♪【開運方位学講座】

運の後押しを得てもっと軽やかに生きる秘訣をお伝えしています。

 

こんばんは。

Lifeデザインサポーター、

ササモトユキです。

(プロフィールはこちら

 

 

 

 

先日、

開運旅行の計画を

お手伝いさせていただいたのですが、

 

 

私も久しぶりに!

吉方位旅行に行けることになりました~💕

 

 

といっても

行先は実家です爆笑

 

 

ようやく親からの許可も下りたので、

密を避けるため

私一人で帰省することにしました。

 

 

一人での帰省となると

車が使えない分大変なんですが、

実家の方位(北西)が

吉になるタイミングが

今月を逃すと来年の6月になってしまうのと、

 

 

今後、

北西に長時間滞在せざるを得ない日が

増えそうなので、

 

 

その脅威を少しでも減らすために

少し無理をしてでも行くことにしました。

 

 

<補足説明>

 

★北西に長時間滞在せざるを得ない日が増える

=凶方位の影響を多く取り入れることになり、

事業運や財運etcがダウンする

(吉よりも凶方位となることの方が多いので)

 

★日帰りの滞在よりも

宿泊アリの旅行の方が効果は大きいので、

北西に吉方位旅行に行っておくことで

日々のお出かけによる事業運や

財運etcへのダメージを減らすことができる

 

 

日々のお出かけの吉凶による影響を

いちいち気にしたくない場合は、

ちょくちょく吉方位旅行をして

運気を上げておくと良いですよ✨

 

 

プロに依頼しなくても自分で開運旅行を計画できるようになる講座やってます♪

 

↓応援お願いします♪

にほんブログ村 その他趣味ブログ 運気・運勢へ