爽やかな朝…… | 65歳*専業主婦6年目の日常~second stage~

65歳*専業主婦6年目の日常~second stage~

2019年3月
60歳定年退職を機会に  Yahoo!ブログからこちらにお引っ越ししました。
今は専業主婦の、他愛ない日々の覚えがきです。


PS.2015年に右脚の人工股関節置換術を受けました。
テーマ【日記】よりお入りください。

「お弁当要りません」の今朝
旦那はんの朝食支度を終えたら、久々に朝さんぽ🚶
いつの間にか空高し、爽やかな朝でした☀

ウチのハナミズキも秋模様だし
これから色づき始めるオリーブの実も楽しみ照れ

っが!!
暑い…暑すぎるあせる
爽やかやったんは朝だけかい

今日も明日も30度のわが町です

♤♡♧♢☆♢♧♡♤☆♤♡♢☆♢♧♡♤
ず〜っと
旦那はんがワタシを突っつくこと!!

「男の子かな?女の子かな?」初孫のことです

「元気で産まれて欲しい、それだけやわ」←ぶっちゃけ、どちらでも嬉しいから気にはならないワタシ

「なぁなぁ、こっそり📱聞いてみ!!」
そんなに気になるんなら
自分で家族ラインで聞けば?と言っても
そこは言い出しっぺになりたくない旦那はんあせる

こういうことは、いっつも私を突っつくんやからプンプン

とはいえ
私も、そこは息子夫婦が言い出さない限りは……と、思っていたら

案外早く機会がおとずれた爆笑
 
やっぱり性別はお聞きしてたのね♡
息子が教えてくれました

(今はこちらには書けませんけど)
ベビー服とか小物とか、こちらも知っているとアレコレ選ぶ楽しみも増えますね

👶男の子だから、女の子だから……っちゅう時代やないですけど

ばぁば見習いの私、この先の楽しみでもあるもので

そしたら息子にピシっとクギをさされましたわ
「とりあえず!!
ホンマに欲しいもんは遠慮なくお願いするから
なんでもかんでも先走って買わんとってよ、今はまだ」
せやね〜〜☜(゚∀゚☜)

へい、かしこまり!!