博多びーどろ | 65歳*専業主婦6年目の日常~second stage~

65歳*専業主婦6年目の日常~second stage~

2019年3月
60歳定年退職を機会に  Yahoo!ブログからこちらにお引っ越ししました。
今は専業主婦の、他愛ない日々の覚えがきです。


PS.2015年に右脚の人工股関節置換術を受けました。
テーマ【日記】よりお入りください。

空気がひんやり感じた朝でした


"あさんぽ"のいでたちも
昨日までのサンバイザーからキャップへ
パンツも起毛のスウェットに変えました

🏘️"最初の一歩"の「冷たっ!!」に備えて照れ

西の空には十六夜の月がくっきりと……
の、今朝の五時半の空でした


さてさて
「ホンマに世の中せわしないなぁ、季節の前倒しやわ」
などと言うてるワタシが
なかなか せわしないタイプでして

とにかく色々なことに(可能ならば)
用意周到やないと気がすまないというか
そわそわしちゃうイラチです

早めに"ツバ"つけとかんと
欲しいと思ったモンが売り切れだったり
行きたいお店が満席だったり
…………ってのが残念すぎるショボーン
未練が残るえーん

こちらも昨年"欲しいなぁ"と思って
旦那はんにおうかがいしたら
「ええんちゃう?」とOKもろたんで
☎️注文しようと思ったら
(職人さんの手仕事なので)
お正月に間に合わずガックリぽんチーン

で、今年は早めにオーダーOK
博多びーどろの縁起物『鏡餅』
けっこうな重さあります
ポテっとしたフォルムが可愛い拍手

気忙しくってすみません(^-^;
深まりゆく秋とともに、あれこれ忙しくなるもので
(…ワタシが勝手に口笛)
ボヤボヤしていられないガーン
そんなイラチです



※今日も できることから