職場での完璧主義をやめて、
マインドを変えたら人生大革命!
ハッピーライフマインドコンサルタント
イシグロアキです。
【お客様の実績】
会社が嫌いだったのが、楽しくなり年収も150万円アップ!
彼氏なしだったのが、半年で理想のパートナーに出会い、入籍♡
パートナーシップ改善し、プロポーズ、入籍
お金のブロック解除して臨時収入6桁、7桁
副業をスタートしたら、1ヵ月で商品リリース!すぐにお申込みが入る!
等々...
夫の趣味:料理なこともあり、
休日ごはんは完全に夫にお願いしている。
美味しいごはんを食べると、
「どうしたら家でも再現できるか?」
と考えちゃうらしい(信じられない!
で、先日もお昼に
シーフードパスタを作ってくれていて、
夫「トマトソース系とペペロンチーノ風どっちが良い?」
私「ペペロンチーノ風(これいつも!」
夫「またかよっ!」
と文句を言いながら、
ペペロンチーノ風パスタを作ってくれた。
でね、
私は、ものすごく平和主義者なこともあり、
こういう文句などが、
めちゃんこ大嫌いなの!!!!
だから、言ったの。
私「いや、そう思うなら、最初から私に尋ねずに、自分で味決めれば良いじゃん(# ゚Д゚)」
夫「いや、食べてもらう人の満足度を上げるのが俺の仕事だ!」
※これもいつものお決まりパターンです。
そんなことをやりつつ、
ペペロンチーノ風のシーフードパスタが出来上がる。
でも、このプロセスが中々好きになれず、
気持ちがちょっと落ちる。
ドヨーンとするわけ、毎回。
でもね!!
気が付いた!!👀
ちゃんと食べたい物が叶ってた!!!
ことに気が付いたの!!!!!!苦笑
伝わるかな??
食べたい物:ペペロンチーノ風シーフードパスタ
で、
そのルートを
”文句を言われずに、
心地良く夫にも作ってもらって、”
と勝手に決めてたの。
プロセス指定の望み出しを
いつの間にかやってた!!
でも、冷静に考えたら...
プロセス指定していたら、
そもそも叶うまでの確率も低くなる。
望みを叶えたいのに、
なぜ?わざわざ確率を低くする必要性があるのか。苦笑
素直に望みが叶えば良くて、
プロセスまでハッピーだだったらラッキーじゃん!
と思った、休日の午後でした。
これって、他のことにも言えて、
結婚したい!
(恋愛して結婚したいから相談所はダメ!)
○○の業務をやりたい!
(下積みを積んでからではないと、立候補しちゃダメ!)
と、こんな風に、
自分の叶えたいことに、
自分でプロセス限定していない??
今の望みを叶える可能性を上がる方法は、
他にないかな?という視点ができると、
解消すると思うよ^^
【現在募集中】
5月残2名募集🧠個別セッション
~自分に集中し、豊かな現実創造をインストール~
詳細はこちら
お申込みはこちら
🎁LINE友達登録で、
『勝手にお金が入ってくる体質になる動画』を
プレゼント中
※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!