ハッピーライフコンサルタント
イシグロアキです。
【お客様の実績】
ビジネス1ヵ月目で商品リリースして即お申込みのコーチ
集客の概念が変わり、苦しさなしで商品リリース数日で満席御礼のビジネスコンサルタント
1回のセッションでバンバンお申込み入ったクリエイター
お金のブロック解除して臨時収入6桁、7桁
会社員生活が楽しくなり、副業スタート!
パートナーシップ改善し、プロポーズ、入籍
理想のパートナー像に出会い、お付き合い、入籍、妊娠、出産
等々...
ついつい人と比べては、
自分を責めたり、
自分を嫌いになっちゃう人は、
超もったいないから
アヤさんのこの記事読んでみて欲しい。
↓
↓
↓
ちなみに、私もよく、
人と比べては、
自分のダメさ加減に嫌気がさしたり、
「どうせできない!」と
頭でリフレインしてしまって、
行動が止まってしまうことが多々ある。
アレ辛いよね。
辛いのに、
どういうわけか定期的に他人と比較しては、
自分を傷つけちゃうんだよね。
なんでなんだろう??
で、辿り着いた答えは....
ラクしたい!
ここだと思う。
他人と比較することで、
自分の出来なさや足
りないところがよく分かるんだけど、
同時に心も重くなって、
行動が止まっちゃうことに気が付いた。
つまりは、
物理的に行動できないのだから、
変われないし、変わらないのだから、
今のままでと同じ!
結果.......ラク!!
自分責めは辛いけど、
行動しなくて済むというラクを手に入れられるのが、
自分責めの大大大メリットなんだと思う。
アヤさんの記事にもあったけど、
自分の目的地はどこなのか?
✓月商100行きたい
✓のんびり好きなことをする
etc
そこさえ明確になれば、
他人は見えなくなって、
自分と自分の目的地だけに
集中できるようになると思うよ^^
自分の幸せの形は自分で決めて、
自信を持って生きていくものだね^^
🎁只今、『忙しいママでも1日2時間の稼働で満席になるマインド3選』動画をプレゼント中♬
他にも、ミニセッションや質問会の案内など、直接わたしとやり取りできるのはここだよ↓
◎ 感覚が全然違う!!!!ナニコレ!!
※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!