恋しては、失恋して...付き合ったのに、失恋して...いつも同じようなループにハマり失恋へまっしぐらだったり、
「ダイエットできたー!!」と思っては、あれよあれよという間に、戻るww
過去の話です\(^o^)/イマジャナイヨ
この原因分かりますか?
人間誰もが持つ、安心、安全な現状維持機能でした!!
厳密には、恒常性だよ\(^o^)/
私たち人間は、良くも悪くも変化を嫌う性質があります。
なので、できる限り変化しないように、変化しないようにと今の居心地の良い状態(=コンフォートゾーン)にとどまる傾向が強いです。
つまり、思考というナイトが今以上のケガをしないように守ってくれているんですね!
かっこいい、自分のナイトヽ(´∀`*)ノ
が、今の現実に満足していないのであれば、この居心地の良い状態から抜け出さなければなりません!!
そして、望む理想の世界を自分の居心地の良い状態になるようにしなければならないのです!
例えば、楽しく働いて月収100万円を目指すあなたは、
・その部屋着ですか?
・部屋の整頓具合は?
・毎日のファッションはどう決めている?
などなど、疑うべきことが一つひとつ分かってきます。
でも、これは自分も心から目指す望む理想の世界(=ゴール)が明確に理解できたからこそ、できるのです!
ちなみに私は自己流の時、このゴール設定を間違えていて、苦しくなりました┐(´・c_・` ;)┌タノシクナカッタカラ、ツヅケラレナカッタ....
自分の想いが、思考やエゴからきているのか、それとも心(魂)から望まれるものかが、全然分からずでした。
案の定(?)、一般的な常識の元で望む理想の世界を設定し、やること、なすこと辛くて...無駄にお金も飛びましたw
<<今だから言える間違い事例>>
望む理想像:仕事バリバリできる女性
↓
(どんな特徴があるかな(妄想)?)
・資料の読み込みが早そう
(本心:活字中毒ではあるけど、早さを比較されるの無理
)
・本や勉強大好き
(本心:好きな勉強はとことんできるけど、嫌いな分野は無理
)
↓
速読を身につける!
(本心:あまりわくわくしない...)
↓
速読学ぶ講座を受講、習得(確か15万円ぐらい)
(本心:やり方は習得できたけど...やっぱり、私、じっくり読むことの方が好きだわww)
これ悪い例だよーー\(^o^)/
良い子のみんなは、真似しちゃダメです!!
今の私が当時の私に助言するならば、
「やり方」の前に「在り方」を習得した方が良い!!
「在り方」は一生もの!
「在り方」とは自分の本音を汲み取ること。
自分がどうしたいのか?の本音を汲み取れてこそ、本当の自分の人生だよーー!
と伝えたいです\(^o^)/
自分の「在り方」をじっくり引き出す1月個人セッション募集中【残2】です。
1ヵ月伴走するので、??な状態になっても、しっかりサポートします!
どんどん行動しろー!っていうと思うけど\(^o^)/
=本日の記事にはこちらもおすすめ=
300