泌尿器科 脳神経外科受診 | 二人の男の子子育て中です。下の子に脊髄脂肪腫が見つかりました。

二人の男の子子育て中です。下の子に脊髄脂肪腫が見つかりました。

ただいま二人の年子育児中です。最近、下の子に病気が見つかりました。情報を知りたいので、色々足跡残したりコメントするかもしれません!よろしくお願い致します。


今日は、3ヶ月に一回の泌尿器科受診と、半年に一回の脳神経外科受診でしたニコ

正直、検査の前は、行きたく無いな〜と少しナーバスになり、寝て気持ちを立て直しますねー

泌尿器科は、朝に検尿と着いてから、尿の出具合を確認する専用のトイレでの排尿がありますニコ

2歳8ヶ月、以前よりはトイレへの促しが多少楽になったとはいえ、「出ない!」の一点張りのこともあります。

今日は、奇跡的に、お出かけ前という口実でトイレでオシッコ出来たので、検尿が出来ましたビックリマーク


そして、間隔を空けて、検査も「出ない。行かない」でしたが、検査したら遊びに行けるよー、アピールをして出来ました❣️


結果は、現状維持ということで、引き続きトイレの習慣をつけること、とのことでしたねー


脳神経外科では、
足の動きや、発達を少し観てくれて、以前発達相談で、対話力が弱いと言われたことや、脂肪腫の具合から体重コントロールした方が良いのか?など聞いてきました。


色々と心配はあるものの、今のところは現状維持ということでしたあせる


安堵感と共に、この状態が続いて、最終的に落ち着けば良いなぁ〜、と願わずにはいられず、まだまだ、もしも、の覚悟は出来ない自分がいました。


11月に、初めて支部の集まりに行きます!!


同じ病気を持った親子さんにお会いする機会、貴重だし臨んでいた事なので、しっかり話を聞けたらと思います!!


10月は、長男の初めての運動会でした❣️

裸足保育なだけあって、身体を鍛えて戸板や、鉄棒など頑張っていましたニコ